※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

つわりで大変ですね。一歳三ヶ月の子供と過ごすアイデアを教えてください。

二人目妊娠の時の下の子との過ごし方
一歳三ヶ月になる子供がいます。
今、第二子妊娠中(妊娠5週)です。

妊娠前までは毎日公園や支援センターに行っていたのですが、つわりがキツく行けそうにありません( ; ; )
下の子が家で遊ぶしかなく、家で遊ぶしかなく、絵本お絵描き、つみき、布団マットで遊ぶ、テレビしかなく、毎日申し訳ない気持ちになってしまいます。

同じような方、経験のある方、
つわりできつい時、どのように下の子と過ごしましたか?
教えてください( ; ; )

コメント

はじめてのママリ

ちょうど同じような年齢差、時期でした!!

二年前、下の子妊娠中上の子一歳4ヶ月、ほぼ引きこもってました😂
公園行ってはすぐ引き返したり…
少しつわりがマシになると夏で暑くて無理で、11月くらいですかね、、、🤣私がよく遊んでたのは!

コロナもありましたし、夫が外に連れてってくれるくらいでほぼ家にいた気がします…

そんな上の子も幼稚園行きました
性格とかいろいろ何も問題なく過ごしてますよ!
なんなら最後の2人時間、ゆっくりできました!

ママリ

私も今1歳4ヶ月の子がいて2人目(9週)妊娠中です!
上の子は慣らし保育中で昼間は保育園行ってくれてますが、夕方帰ってきてから相手するのが辛いです…
夕方からつわり酷くなるので、横になりながら相手するしかなく、ママリさんと同じく申し訳ない気持ちでいっぱいです😭
でも無理したらお腹の子も心配だし、こればかりはどうしようもないので、たくさん話しかけて、つわりが良くなったらたくさん遊ぼうと思います😭😭

ママリ

1歳です、
申し訳ない気持ちもありますが、
寝転びながら、絵本読んだりおもちゃで遊んだりしてました😅

ちゃめ

上の子が1歳になってすぐ2人目妊娠しました!
つわり酷かったです😭
一緒に絵本読んだりピアノのおもちゃで遊んだり…その間、ごめんね〜と思いながらずっと私は布団で横になったまま相手してました😭😭
布団潜って、ばぁ!とかもやってたんですが気持ち悪くてできなくなって…
たまにベランダ出てシャボン玉したりお花や野菜に水やったりぐらいでした🥲

はじめてのママリ🔰

私も今1歳2ヶ月の子がいて2人目妊娠5週です!
妊娠わかる前までは毎日私も公園や支援センターに行ってたのでつわりが酷くなってきたらどう過ごしたらいいかわからなかったので参考になりました😊
お互い身体に気をつけて頑張りましょう☺️

はじめてのママリ🔰

みなさま、本当にありがとうございます😭💕

優しいお言葉、
同じような状況の方がいらっしゃって、とても心強かったです。
参考にさせていただきます!

二人の時間を大切に、
無理をしないように、
皆さんの過ごし方を参考に
過ごしたいと思います🥰