
コメント

はじめてのママリ🔰
理想は上がり切ってからとされていますが、
上がりきってなかったとしても、本人の様子で入れてあげて大丈夫ですよ!!
それだけしんどそうなら、どこか痛い…とかもあるかもしれないので(頭痛とか腹痛とか分からないですが💦)
鎮痛効果もあるので入れてあげて正解だと思います✨
座薬効いて眠れるといいですね🍀
はじめてのママリ🔰
理想は上がり切ってからとされていますが、
上がりきってなかったとしても、本人の様子で入れてあげて大丈夫ですよ!!
それだけしんどそうなら、どこか痛い…とかもあるかもしれないので(頭痛とか腹痛とか分からないですが💦)
鎮痛効果もあるので入れてあげて正解だと思います✨
座薬効いて眠れるといいですね🍀
「子育て・グッズ」に関する質問
1歳2ヶ月です。同じくらいの月齢の方、発語を促すために何かしていますか? 1日ずーっと話しかけていますが、そっぽ向いたりどこか行ってしまったりでかけた言葉がまるで届いている気がしません。たまに口元をみています…
この子のペースだと思っていましたが急に不安です。 4ヶ月もそろそろ終わりに近づいてきました。 日中泣いてぐずることもほとんどないので特に気にしていなかったけど、ミルク量少なすぎて急に不安です。 体重の増えは…
お下がり問題😭😭 7年振りに出産して、8個差の兄弟がいます🥰 上の子は130~140、アウターは150など着てます! 一昨年妊娠が分かったので110~のものから下の子用にとっといてるのですが、量が… 収納スペースも限りあるし、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mamari
ありがとうございます😭浅いですが眠ってくれました😭🙏
はじめてのママリ🔰
大人ではなかなか見ないような体温叩き出すので、本当に心配になりますよね。
そのうえ泣き止まないとなると、ママさんもドキドキだったと思います😭
無事に眠れてよかったです✨
ミルクか母乳は取れていますか?
起きてから飲めると安心ですね🥺
mamari
返信遅れてすみません😭
おっぱいだけはひたすら飲んでくれてたのでそれだけは安心でした😭
ようやく今朝から熱が下がって発疹がでてきました😭それに伴いとっても不機嫌中ですが、とりあえず熱が下がってくれてよかったです🥺💦
コメントありがとうございました☺️🙏
はじめてのママリ🔰
突発だったんですね🥺
不機嫌しばらく大変と聞きますが、とりあえずお熱は下がって一安心ですね✨
もう少し看病頑張ってください❣️