※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

1年半のブランクがある看護師が、子育てと復職を考えています。残業が少なく、夜勤やオンコールがない職場を探しています。希望の条件に合う働きやすい職場を教えてください。

1年半ほどブランクがある看護師でも、残業が少なくて働きやすい職場(デイ、老健、病院等)があれば教えて下さい。
3歳の子どもが保育園に入園し、そろそろ復職したいなと考えております。経歴としては、ICU8年、病院の外来1年経験し、現在1年半ほどブランクあります。
病棟経験がなくブランクもありますので、自信がなく、どんな職場が働きやすいかなーと毎日悩んでおります。
希望としては、急なお休みでも対応してもらえるところ、残業少ない、夜勤・オンコールなしです。
ブランクがあっても、ここは働きやすいよー!という職場があれば教えて下さい。

コメント

はじめてのママリ🔰

健診クリニックは急変もないし、
採血、12誘導心電図ができたら、
都度、教えてもらったらすぐに覚えられる業務ばかりです👍

ママさんスタッフ多いので、休みやすいです

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    参考にします😀

    • 4月21日
はじめてのママリ🔰

訪問看護ですが土日祝休みが最近多いですよ!
うちの職場は正社員でも子供が小学校低学年まではオンコール免除です!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    訪問看護は全く経験がないのですが、病棟経験がなくても大丈夫そうですか?
    あと残業は実際のところ、ありますでしょうか?

    • 4月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大丈夫だと思いますよ!
    残業は、殆ないです。だいたい定時で帰れます。

    • 4月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    訪問看護もとても気になっていたので、貴重な意見が聞けて良かったです!

    • 4月21日
ままり

私もICU出身です〜。
年数はママリさんよりだいぶ短いですが😅
ICU→アメリカで夜勤専従ケアワーカー→透析NS9年目です。
ICU経験あるなら医療機器に抵抗ないでしょうし😃
患者さんクセある方もいますが、日曜日絶対休みだし、基本夜勤はないです。遅番はありますが勤務先探す際に条件に合うところ選べばあると思います。透析NS増えて欲しい…

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    透析室は、正看護師になる前に3年間、准看護師で勤務してました😄
    条件が合えばいいのですが、なかなか近くにはなくて😮‍💨
    ブランクがあると悩みますね〜😅

    • 4月21日