
コメント

やん🔰
あげたくない理由はなんですか?フォローアップミルクだと、離乳食では摂りづらい栄養を摂れたりするので悪いことではないと思います😇お母さんが少しでも楽になるならあげてもいいと思いますよっ🌟
私も辞めさせようと思って、似たような経験をしてましたがそれがストレスになってたりしたので、あげるようにしました😂
現在1歳半ですが1歳3ヶ月である日突然飲まなくなって、それから欲しがることはなくなりました😆
やん🔰
あげたくない理由はなんですか?フォローアップミルクだと、離乳食では摂りづらい栄養を摂れたりするので悪いことではないと思います😇お母さんが少しでも楽になるならあげてもいいと思いますよっ🌟
私も辞めさせようと思って、似たような経験をしてましたがそれがストレスになってたりしたので、あげるようにしました😂
現在1歳半ですが1歳3ヶ月である日突然飲まなくなって、それから欲しがることはなくなりました😆
「離乳食」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます😭
1歳まで完母で夜間授乳を2回ほどしていて、娘が風邪をひいてそこから授乳拒否になり、寝る前と夜間にミルクをあげるようになりました。
でもここで質問すると、夜間授乳の時にもらえてたのがくせになってるからやめた方が、や、普通にもう夜間のミルクはいらないと言われ、
保育園の先生にも今頑張ったら朝まで寝れますよ!と言われて、あげない方がいいんだ、となりました。
ここ最近1時間くらいずっと泣きっぱなしで、仕事復帰もしてしんどくて80mlあげたら今すんなり寝ました😢
何が正解なのかわからなくて‥
やんさんのお子さんもだったんですね😢
離乳食はしっかり食べてましたか??
いつか朝まで寝てくれることを願います‥
やん🔰
そうだったんですね…😭
しんどかったでしょう😭
周りに聞いても、やめさせな、くせになるよ、と言われ
でも欲しがるししんどいんだよ
こっちは!!と思いながら
逆にストレスになったりしてました😑笑
食欲旺盛で、離乳食もしっかり食べてました😇
で、寝る前に50〜100あげてました!!
飲みたかったら飲ませよう🍼
だって、朝までしっかり寝てくれるんだもん。笑
そしたら、気が楽になりました😌
きっと周りに言ったら、こどものこと考えてないとか言われるんでしょうけどね。😝笑
ママリ
そうなんです。
みんな普通にやめれてるんだ、うちの子異常なのかな‥とも思ってたので、やんさんのコメント、本当に安心しました😭
ストローマグであげてるんですが、ミルク準備してると嬉しそうに待って、持っていくと一生懸命手を伸ばしてちょうだい!ってしてきて、まだまだかかりそうだな、と思ってます😂
そうなんです、飲ませたら楽だけど、それだと自分が寝たい為になのかな、とか考えてました😞
でも、欲しがるんですもんね🥹笑
やん🔰
そんな事ないですよ😆
姪っ子は一歳前にやめれてて
うちの子はなかなか辞めれなかったので様々だと思います☺️
もぉ〜かわいい😆💓
寝たいを優先していいと思います❣️
お母さん倒れたら、ベビちゃん心配しちゃいますよっ🥺
なので楽を求めていいんですよっ🤤
お互い気楽に育児頑張りましょう✨