育休中で生活費に困っています。旦那が支援せず、自分の貯金や手当でやりくりしています。生活費をもらう方法や経験を教えて欲しいです。
3月に出産したばかりで現在育休中です。
里帰り出産から帰ってきましたが、食費や日用品、
子供のオムツのお金等、旦那がくれる様子がありません。。。
あまりお金のことで揉めたくないのですが、
もう働いてないし、生活費ほしいな〜とお願いしたら
そんなお給料もらってないよって言われました。
私も、でもお給料ないし...と伝えましたが🥲
家賃や光熱費等は払ってくれていますが、
それ以外の食費、日用品、育児用品は払う気がなさそうです。
せめて5万は欲しいのですが🥹
育休中、自分の貯金や育休手当から切り崩して
生活費出してた方っていますか?
また生活費もらえるような伝え方や説得の仕方等
経験ある方いたらぜひ教えていただきたいです😭
- かいちゃんママ🔰(1歳8ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
そんなお給料もらってない
ってゆうお給料が、おいくらなのかはご存知ですか🤔
紙に書き出して説明するとかどうでしょうか。1ヶ月生活するのにこのくらいお金が必要ってのを目で見てわからないと男性はイメージしにくいのかなと。
ねこ茶
うちは、財布が別々なので、
食費日用品などは私が支払ってます。
私は自営業なので、出産前後から保育園入学までは無給でしたが、自分の貯金からやりくりしてました。
で、旦那のお金はできるだけ貯金したかったので、手をつけないようにしてました。
でも、それはお互いが納得の上での家計のやりくりなので、私に依存はないです。
今の生活費で言えないのは、今後ちょっと心配です💦
旦那さんの給料と、自分の給料をだして、いくら貯金していくのかなど、しっかり話し合っておいた方が良いですよ。
子供の習い事や、被服代、新たな保険や、子供の急病で会社休みが増えた場合とか、冠婚葬祭とか、話し合うことって、沢山あると思います。
なんて言えばいいんですかね。
食費日用品費で毎月大体このくらいかかるんだ。
固定費に近いから、支払いは旦那にしてほしい。
私の給料は貯金に回す形にしていきたいんだけどどうかな?
とか、、?
-
かいちゃんママ🔰
回答ありがとうございます。
今後はいくら貯金してくのか
お小遣い制にするのかなどしっかり話し合っていこうと改めて思いました。
勉強になります😭🙏- 4月21日
退会ユーザー
子供にかかるお金は全て私の育休手当で出しています😌
が、旦那さんにも出す義務はあるのでカード預かるか月々いくら生活費ちょうだいって言うかしないとですね🔥
にしてもそんなお給料もらったないよって、意味わからないですね。あんたの子だろって思います。
-
かいちゃんママ🔰
あんたの子なのに、なぜ働いてない私が全負担なの?て思って悩んでました。
育休手当もらえるのはまだ先でいくらもらえるかもわからないので、一旦話し合ってみて、今後のお金の使い方についてゆっくり相談してみます😭- 4月21日
うさ
我が家は財布別で
私が外食費以外の食費、日用品、夫がそれ以外です☺️
産休、育休に入ったら夫の給料でと思ってましたが、手当でやっていけるのでそのまま食費、日用品などは私が払っています☺️
-
かいちゃんママ🔰
回答ありがとうございます😊
赤ちゃんの日用品も、うささんで支払ってますか?👼🏻- 4月21日
はじめてのママリ🔰
1人目、2人目共に自分の産休手当・育休手当から、食費・オムツやミルク含む日用品・自分の諸々費用(スマホ、美容、被服、友達と遊ぶ時の費用等々)を出しています👀
我が家の場合、旦那・私と分けるのではなくて合算し世帯としての収入と考えているので、出処は問わない運用にしています🤔
旦那さんにも出して欲しいのであれば、手当を含む収入に対して食費等々どれだけかかっているかを見せて出して貰えるよう伝えるしかないのかな~と思います😵💫
-
かいちゃんママ🔰
ありがとうございます😭
そうですよね。
まだ二人とも独身気分で親になった自覚がないのでこれからしっかりお金のこと考え決めていこうと思います🙏- 4月21日
マイマイ
うちは私が夫の口座を預かり、管理していて、夫はお小遣い制なので、里帰りの時は私が夫に食費を渡してました。
お財布別と決めて、それぞれ支払いの役割分担を決めてる家庭もありますし。
家賃、光熱費は旦那様、食費は奥様とか。
かいちゃんさんの家庭もそんな感じではないのでしょうか?
まだ今後のお金についてどうするのか決めてないなら、それは最初にしっかり話し合って決めないと。
お金の話ってどんどんしにくくなるし、どんどんモヤモヤしてきますよね。
これからの生活費の事、旦那様はどう考えてるのか、お子様にどんなお金がどれだけかかるのかとか伝えて話し合いですね。
-
かいちゃんママ🔰
回答ありがとうございます😭
マイマイさんのご家庭のように今後は私が全て管理して、お小遣い制にするのが一番フェアで効率いいのかなって考えになりました。
ゆっくり話し合ってみます!
ありがとうございました🥹🙏- 4月21日
はじめてのママリ
うちも財布別々だったのですが、里帰り終了を期に何度も話し合いを持ちかけ、最終的に夫の給料の額、そこから必要経費でいくらなくなるか、残りいくらか、
などちょっとずつちょっとずつ話し合いを進めて今は10万生活費もらってます。
夫も最初は給料の額も言おうとしない、生活費も、一緒に買い物出たときだけ出す、みたいな感じで、それだと育休手当も、あなたの給料も全部無くなるよ!
私の育休手当を貯金に回すために、生活費いくら出せる?!と内訳など詳しく問い詰めて、やっと今に至ります😭
家賃だけって、生活費くれないなんておかしいですよ😢好きに使える小遣いが減るのが嫌なんですかね😣
-
かいちゃんママ🔰
回答ありがとうございます。
本当にその通りで、お昼ご飯、タバコ、趣味など好きに使えるお小遣いが減ったり制限されるのが嫌でまだまだ親になった実感がないんだと思います...。
私自身、独身時代の貯金がそこそこあるので制限されても
最悪貯金から切り崩せばいいやって気持ちがあるのですが、旦那はあまり貯金がないようなので余計嫌なのかもしれないです...。
ただ二人の生活の時とはもう異なり
子供がいるので、しっかり話し合いをしていこうと思います。
経験談もシェアしてくださりありがとうございました😭🙏💕- 4月21日
かいちゃんママ🔰
もらってる額のおおよそは把握してますが、毎月必ずチェックはしてないです🥹
どれくらいかかってるのか説明して今後のお金の使い方等、話し合ってみます。
回答いただきありがとうございました😭🙏