![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは生活費の余りがレジャー費です☺️
目的別でだと車の維持費と保険は年間で管理してるので積み立ててます🙋♀️
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
一応目的別でしてますが細かくはないです😵💫
うちは大まかに、家関係と老後資金と子供の学費で分けてます!家電の買い替えとか固定資産税とかは家関係から出して、学費だけは一切触らずです。老後資金から株買ったり積立NISAしてます🫡旅行はボーナスから出すか、毎月特別費の予算出してるのでそこから出したりしてます☺️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
我が家で言うと、昨年の貯金から今年のレジャー費(宿泊ともなう旅行)の費用を捻出してます☺️
言ってしまえば、
お金に名前なんてないしどのからでもいい気がしますが、
管理しやすく、ここだけは手をつけないで置いておく口座以外がいいかもしれませんね✨
私なら妻の貯金口座から贅沢費は使うかなって思います。
もちろん、ご主人側での積立金次第ですが👍
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も目的別の貯金ってしてないです。
毎月の余剰金を家計の貯金として、全てそこから出してます。
お金に名前書いてるわけじゃないのでどこから出しても結果同じです。
コメント