
2歳3ヶ月の娘のトイレトレについてアドバイスください。保育園で始めたいと思います。家でも始める時期なのか、補助便座は必要でしょうか。
2歳3ヶ月の娘がいます。
トイレトレの「ト」の字も考えてなかったのですが先日懇談会で保育園では少しずつ始めているとのことでした。
特に家でこうしてくださいとかはなかったのですか、もうそんな時期なんだなぁと思いお家でも始めてみようかなと思っています。
トイレトレって何からどう始めていますか?
補助便座を買おうと思いますがステップ付きがいいのか無くてもいいのか、、
何かアドバイス下さい!
- 金目鯛(6歳, 7歳, 10歳)

@yano☺︎︎
1人でし始めた時のことを考えるとステップというか台はあった方がいいと思います🙌✨
まずはしなくてもいいから座らせる所からですねー💦
意外と怖がって座ってくれなかったりしますし😣
楽しくできるように、ごほうびシールとかおしっこかけると絵が出るシートとか色々買ってました💕
コメント