妊娠・出産
子宮脱の可能性について相談です。産後9ヶ月で、座っているときや立っているときに左の大陰唇と小陰唇の間が膨らんでいる状態が続いています。膣からは何も出ていないが、心配しています。
子宮脱?
経験ある方、何かわかることある方、教えてください🙇♀️
2人目産後9ヶ月経ちます。
座ってる時と立ってる時、
尿道と膣の間がぽこっと膨らんでます。
大陰唇と小陰唇の間です。左だけです。
膣から何か出ているわけではないです。
飛び出てなくても子宮脱とかあるのでしょうか😭?
仕事が落ち着いたら受診するのですが
とにかくなんなのか気になってしまって😭
YY👶🏻
お返事ありがとうございます😭😭
まさにピンポン玉くらいの膨らみです!
子宮下垂、部分子宮脱、調べてみます😭😭
骨盤底筋?鍛える筋トレとかしたら良くなるのでしょうか💦?
りんご
そしたら下垂の可能性が高そうですが😊
完全子宮脱だと、お股からプラーンと出てきちゃう感じです!😅
仕事でたまに見ますが、ちょっとびっくりしちゃいます😅
骨盤底筋群を鍛えたら良くなりますよ🙌
YY👶🏻
下垂って、片方だけポコっとするものなのでしょうか💦?
子宮脱怖すぎます😭
看護師さんでいらっしゃいますか🥺✨?
膣にぎゅっと力を入れるやつですかね😭?
一日何回くらいやるといいのでしょうか?
質問ばかりすみません💦
りんご
子宮以外の臓器もあるので、片方もあると思いますよ!
看護師ではないですが、病院勤務です!
リハビリの仕事です!
それですね😉
10秒キープ5回を1セットとして、10セットくらいですかね。
YY👶🏻
なるほど、
そういうことですね😭
病院勤務の方からのコメントめちゃめちゃ心強いです😭😭✨
わかりました!
常に意識してやろうと思います!
安心できました🥺
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️