
コメント

き
1号認定+新2号取得ということで
14時まで保育料無償化に
1日¥450までの預かり保育料の助成があります🤗
預かり保育全額無償化というわけではないです💦
き
1号認定+新2号取得ということで
14時まで保育料無償化に
1日¥450までの預かり保育料の助成があります🤗
預かり保育全額無償化というわけではないです💦
「パート」に関する質問
保育園に対しての愚痴です笑。 普段、親が休みの日は預かり無しの保育園に通わせています。 なので私はパートで平日休みがあるので、その日は毎回お休みさせています。 リフレッシュの一時保育は良くて、在園児の親の…
下の子が4月から幼稚園に通い出したので、幼稚園に行ってる時間帯でパートをしたいと思っています。 しかし、8年間ずっと専業主婦でした… 8年ぶりの社会復帰です。うまくやっていけるのか正直めちゃくちゃ怖いです。 パ…
産休・育休についてです。現在、旦那の扶養に入っていてパートで働いています。産休・育休手当は貰えるのでしょうか?旦那の会社のほうで手続きを進めるものなのでしょうか?色々調べてもよく分からなくて、自分が務めて…
お仕事人気の質問ランキング
き
幼稚園型こども園ですかね?
預かり保育の金額にもよりますが
2号認定のほうが
就労時間までの保育料が無償化になるので
空きがで次第2号にうつったほうが良いですよ🤗
りらりん
分かりやすくありがとうございました😊😊😊
りらりん
公立の幼稚園です