※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とまと
子育て・グッズ

実母が家で息子の保育をしてくれている時、食費やお礼を渡すべきかどうか相談です。

みなさんならどうしますか?😊
4月から実母が仕事を辞めたので家にいます。
息子が4月から慣らし保育が
始まっていますがなかなか時間が伸びず、
昼過ぎにお迎えを頼んで仕事が終わるまで
みてもらったり、夜のおかずをほぼ毎日
作ってくれたりしています。
その場合食費を渡しますか?
別にお礼をしますか?

コメント

deleted user

それなら食費を渡します!
いらないよ〜と言われたら、なにかお礼を考えます🙂

  • とまと

    とまと

    いくらくらい渡しますか?

    • 4月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちなら週1万くらいかなと思います🤔

    • 4月20日
  • とまと

    とまと

    そのくらいですよね!
    旦那にはなんていいますか?😊

    • 4月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お母さんが毎日ご飯作ってくれてるから食費渡すねって言います!

    • 4月20日
  • とまと

    とまと

    ありがとうございます😊

    • 4月20日
優しい麦茶

うちの親はお金渡しても受け取ってくれないので、親が好きな食べ物をあげたり、休日一緒にご飯食べに行って奢ったりしますね🙆‍♀️