
コメント

❤︎男女ママ♡
私はおっぱいがはちきれそうで、子供のためとゆうより私のために飲ませてました(笑)
幸い我が子は寝てるお口にそっとあてると寝たまま飲んでくれるツワモノだったので(笑)

退会ユーザー
夏は脱水防止のため起こして飲ませてました!
ウチは男の子ですが、カブトは旦那が使っていたものがすごく立派なので、それをお下がりで使っています。
-
りん
コメントありがとうございます。
- 1月24日

悠望茉
夜中起こして飲ませてたのは
1ヶ月検診までです!
4ヶ月なら 起きたら授乳で大丈夫ですよ。😊
体重の増えはどうですか?🤔💭
-
りん
コメントありがとうございます。
体重の増えが悪いので母乳外来で起こして飲ませた方がみたいな事になってます。- 1月24日
-
悠望茉
それならば 起こして飲ませた方が
いいですね´ `°)- 1月24日

mah32
今3ヶ月ですが、夜中起きません🙌だいたい10時に飲んで寝て、朝6時頃まで寝てくれますよ😃その間授乳はしません🙌
雛人形は、私の両親が買ってくれました😄
-
りん
コメントありがとうございます
- 1月24日

ひでみ
我が家は、ミルクだったので起きなければそのまま寝かせてました。
おっぱいが張って痛いとかなら、起こしてでもあげた方がママの為にもいいかと思いますが。
ひな人形は、母方の祖父母から頂くのが全国的な流れのように思いますが、お値段もそれなりにするし、部屋が狭くて置けないとかもあるので、なければ雑貨屋や100均とかのウォールステッカーなどでも可愛いですよ
-
りん
コメントありがとうございます。
- 1月24日

yuka330
体重の増えが良くなかったのと、母乳不足だったので、起こすようにしました!
0時と3時に起こして飲ませてます!
-
りん
コメントありがとうございます。
体重の増えよくないのですね。同じです。1時と5時に起こしてます。- 1月24日

moon
本来は欲しい時に授乳でいい時期ですが、体重の増えが悪いとか、おっぱいの出る量が少ないとかなら夜間授乳が1番いいみたいです。
雛人形は私の母が買ってくれました☆
-
りん
コメントありがとうございます
- 1月24日

e
お雛様は、私も自分の親が買ってくれまさはた😌
りん
コメントありがとうございます