※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
ココロ・悩み

5歳の年長の長男の発達について相談があります。来年小学生になるプレッシャーを感じている可能性も。どのように関わるのがベストか悩んでいます。

5歳の年長の長男の発達についてです。
すみません、かなり長くなります。
詳しい方、同じようなお子さんいらっしゃいますか?

今日保育園の担任の先生よりお話がありました。

•登園して体操服に着替える際、時間がかかる。
 →周りのお友達は年長という意識が高く、
  早くしないと!頑張って早く着替えよう!
  と着替えている中、息子は着替えてる子に
  ちょっかいを出す。
  ちょっかいを出すとお友達は邪魔されてると思い
  やめて!や先生に〇〇君が〜してくる!と
  言うようで、本人は遊びのつもりだから
  なぜそう言われるの?となるそうです。
  土曜保育の際、年下のクラスと合同であり
  その際、同じようにふざけているとウケるそうで
  本人はそれが嬉しく普段の年長クラスでも
  やってしまうようです。

•苦手な事に対してはとことん嫌がる
 →園での学習で、算数と英語は大好きなようです。
  ただ、平仮名書きが苦手なようで嫌!と言い
  なかなかやろうとしない。
  なんやかんや最終的にはするそうです。
  好きな事に対してはとことん集中します。

今日、上記について担任の先生からお話がありました。


自宅で気になる事は、
•切り替えが苦手?
 →遊んでいたりすると、着替えや食事、片付け、
  お風呂も嫌!
  毎回ではなくスムーズにできる時ももちろんあります。
  割と、〝今〟にこだわっている?ような感じです。
  先に済ませてあとでゆっくり遊ぼ?と
  声をかけても〝今〟じゃないと嫌!って感じです。
  最終、イライラしてしまい怒ってしまいます。
  泣きながら嫌だ!とグズグズ言う事もよくあります。

•こだわりが強い?
 →めちゃくちゃ強いとは思いません。
  文章にするのが難しいのですが、、、
  これはこう!こうじゃないとダメ!って感じです。
  例えると、トミカの並び順はこの順番みたいな感じです。
  一時のブームのような感じで、いつの間にか忘れてる?
  のかどうでもよくなるのかこだわりがなくなります。

•何回も同じ事で怒られる
 →もうすぐ3歳の下の子に意地悪します。
  優しくお兄ちゃんする時ももちろんあります。
  おもちゃを取られたらとにかく叩く、蹴る、
  返せ!などキツいです。
  何度もお口で言うよう伝えてます。

•体育参観、保育参観に参加できない
 →1人だけ何もせずその場にいただけでした。
  恥ずかしかったと本人は言います。
  2月に生活発表会があり、その時は
  朝手に負えないくらい登園拒否で休ませようかと
  思うくらいでしたが、担任の先生にどうにかしてでも
  連れてきてくださいとの事で無理矢理連れて行きました。 
  結局、みんなと一緒に上手に披露してくれ
  嬉しくて涙が止まりませんでした。  
  苦手な事や出来ないと本人が思い込み、
  それを見られるのが嫌なのかな?といったところです。


以前、1週間ほどお風呂に入るのが泣くほど嫌な時がありました。
急にです。おもちゃが排水溝に流れてしまうかも?と
不安なのかパニックになっている様子でした。
今までお風呂で遊んでいたおもちゃですが、
浴槽に入れるだけでダメ!と泣いてしまい、
しまいには自分自身も浴槽に入れませんでした。
ですが少しずつ克服し今では普通に入れます。
特定のおもちゃに関しては浴槽に入れると泣きます。

お風呂のことに関して担任の先生に
話すと、想像力が大きいのかな?と。

保育士として気になった事を伝えて下さり、
専門分野でないため安易にあーだこーだ言えない為
気になるようであればもうすぐ就学前検診?が
あるそうなのでその時に相談してもいいかもとの事でした。


なんとなく、
以前から我が子はなんか他の子より幼いなぁ
と思う事もありました。
マイペースでちょっと繊細な子なのかな?と
性格だと思っていましたが
やはり発達的に何か問題があるのでしょうか。
なんとなく、年長であり来年小学生という
プレッシャーを本人なりに感じているのかな?と。
私たち親もついつい、もう年長さんだもんね!
次もう小学生だね!楽しみだね!など声をかけてしまいます。
もしかしたらそれがプレッシャーになってしまってるのかな?と。

またこのような子供に
どのように関わってあげるのがベストなんでしょうか。
ついつい忙しいを理由に、怒ってしまいます。
それもダメなのはわかっています。



  
  

コメント

はじめてのママリ

元幼稚園教諭でした!
先生からは、正直発達検査を促されてるように感じました。
体操服の件については、相手が嫌がっている気持ちがわからない、今やるべきこととしてはいけないことがわかっていない、というところからグレーなのかなぁという印象です。

保育参観や生活発表会に参加できないのは恥ずかしがり屋な子だと年長でもありますし、
何度も同じことを怒られるのも男の子あるあるですね☺️

  • ママ

    ママ


    コメントありがとうございます😊
    やはりそうですよね💭
    担任の先生は去年の持ち上がりで
    よく知ってくださっています。
    昨年、年中の時にも一度相談した事があります。
    保育園に市のそういった専門の先生が来てくださる機会がありお願いしました。
    その時は全然問題無いとのことだったんです🥲

    やはり何においても早いに越した事はないですし
    一度相談に行ってみようと思います。

    • 4月20日
えがちん

私の息子ととても似ているのでコメントさせていただきました💦
私も息子の幼さ、切り替えの難しさ、気持ちのコントロール力が弱いことが気になり、年中の最後に保育園の先生に泣きながら相談しました。
先生からは、確かに周りの子より幼いが、年長の1年で十分伸びていきますよ、とのことでしたが、私が就学に向けて心配だったので、
来週、巡回相談の臨床心理士さんに息子の発達を見てもらう予定です。
とりあえず地域の療育?の施設1つに待機登録というものをしました!診断がおりてなくても生活の訓練などをしてくれるそれぞれの会社がやっているようなところです。
利用開始できるようになれば、市役所の障害福祉課に行って、通所受給者証というものを発行してもらうと、利用料金も月1000円?とかで通えるそうです。
私個人の話ですが、ご参考までに、、、🥹

  • ママ

    ママ


    コメントありがとうございます😊

    そしてとても状況が似ており参考になります🙇‍♀️
    そのようなものがあるんですね!
    私も住んでる地域で少し情報収集してみます✨

    • 4月26日
はじめてのママリ🔰

はじめまして。
5歳1ヶ月の男の子がいます。
うちの子はマイペースでぼーっとしてることが多くなかなか言われても取り組むのが遅く、支度が1番遅いと言われました。
個別で声かけしないとなかなかやる気になれないみたいです😅
私自身家で困ってることはなく園で指摘されてそうなんだぁ程度だったのですが、一応専門の先生に見てもらってます。

私もつい厳しく早くやらないと!と急かして怒ってしまいますが、園では優しく声掛けしてもらっているみたいだし、声かけで変わらないのなら先生も発達グレーと言いたいのかな?と思ってます。

就学相談もしてほしそうな感じだったので一応書類はもらってきました😅

  • ママ

    ママ


    コメントありがとうございます😊
    専門の先生に見てもらってるんですね♪
    やはり見てもらった方が安心ですよね😮‍💨😮‍💨

    • 4月21日