※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

子供の友達で嫌いな子がいます。しつこい子や常識ない子にイライラしています。

お子さんの友達で
自分の子供に意地悪してるは別で
嫌いな子っていますか?
私はもともと子供好きではないので
しつこい子、私に質問ばっかしてくる子
話しかけてくる子、常識ない子とか
ホントにイライラして嫌いです💔

コメント

はじめてのママリ🔰りんご

そこはお互い様だと思います☺️
はじめてのママリさんのお子さんにも周りはイライラしているけど我慢して言わないということもありますしね✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    こちらも我慢してますし
    相手の子に言うこともありませんが
    ただ嫌いな子いませんか?と聞いただけなんですが😅
    我が家は来る事ばかりなので
    相手の親は関わることほぼないですけどね

    • 4月20日
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

そもそも子供が嫌いなので、自分の子以外、甥も姪も友達の子も嫌いというか苦手です。
嫌いな子ももちろんいます😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    もちろん好きな子もいますが
    やっぱり嫌いな子もいますよねー
    常識ない子は特に

    • 4月21日
anna

います!近所に長男の仲良い小3の常識ない子がいて大嫌いです。
もう遊んでほしくないけど、子供は仲良いから遊ぶし悩んでます。
子供がお前とか呼ばれたり、家に勝手に入ってきたり、我が家でクリスマスツリー出してたら勝手に入ってきて邪魔とか言われたり常識無さすぎて無理です。
めっちゃストレスが、、、

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いますよね😣
    わかります!
    うちの息子小3でその
    同級生なんですが
    勝手に家に入ろうとして
    第一声が「冷蔵庫どこですか?」
    息子も周りの子も
    命令してくるから
    あまり好きではないみたいなんですが
    断ったりすると怒るみたいで…
    ホント関わってほしくない😩

    • 4月21日
  • anna

    anna

    冷蔵庫どこですか?って敬語だけどイラッとしますね。
    めっちゃ分かります!
    命令してくるんですよね!

    うちの近くの子の次男の年中さんが自分の車のボンネットに乗っててもお母さんが怒ってなかったのでドン引きしました。

    私は色々価値観合わないから最近その親子を嫌いになりました。

    断ると怒るのは厄介ですね。
    渋々遊ばせてる感じですか?

    • 4月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    親は会ったことないんですが
    参観日などで見かけたこともないし
    普段おばあちゃんがお世話してるみたいで
    放置な感じなのかなーって
    周りが言ってました😥

    他に友達がいれば遊んでますが
    その子1人だと息子は断ってます😖
    この前叩かれたみたいで(他の子にも)
    正直遊んでほしくないですねー

    • 4月21日