![yam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
父の病気で家族のLINEがそのことばかりで、出産後の会話が少なく寂しい。産後の情緒不安定もあり、寂しさを感じている。
ちょっとモヤモヤしてます🥲
先週出産したんですがその前の週から父が
入院になり今月末手術になりました。
命に関わる様な病気ではありませんが
急に見つかって痛みなどはひどいようです。
普段父とも仲良しなので
わたしもそれは本当にとても心配で
早く良くなって欲しいと思ってます。
でもなんか家族のLINEも母も父も
そのことばっかりなのが悲しいです…
現状こんな感じ、痛みはこんな感じ
入院生活こんな感じ、などばかりで
本当だったら3人目が産まれてみんなで
頑張ったねーお祝いだねーとか話しながら
産まれた子も可愛がられてその話題で
溢れてたはずなのになーって思っちゃいます🥲
もちろん生まれた時に頑張ったね!
おめでとう!という会話や抱っこしてくれて
かわいいねーとも言ってくれます😊
でももっと出産どうだったとか頑張った話とか
こんなに可愛いなんてねーとか言いながら
たくさん話したりワイワイしたかったです🥲
そんな事話す隙がないくらいずっと病気の話で
なんか産後の情緒不安定もありはぁってなってます
人生でそうないビッグイベントなのに
父のことで話題がずっとそっちばっかりになってるのが
すごく寂しく感じてしまいます…。
わかってもらえるかたいますか🥲
- yam(1歳10ヶ月, 4歳11ヶ月, 7歳)
コメント
![🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🔰
わかる。
けど父も人生でそうない
ビックイベントだと思います。
早く良くなってワイワイできますように。
yam
そうですよね…
ありがとうございます!🙇🏻♀️՞