![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パートの面接で子供の人数や年齢を聞かれると、2人目の子供を考えているかどうかという質問に悩んでいます。嘘をつくのも考えもので、正しい答えがわからず困っています。
パートの面接で、子供の人数や年齢聞かれた時に、子供は一人で6歳だと答えると、2人目は考えてますか?って必ずと言っていいほど聞かれるけど、どう答えるのが正解なんだよ、、、😰
そりゃあ妊娠して急に休んだりすぐ辞めると困るし迷惑かかるのはもちろんわかるけど、こればっかりは授かりものやし、未来のこと聞かれても答えにくいよー!😱
今すぐではないけどいずれは授かれれば欲しい
or
現時点では考えてないけど授かりものなので分からない
って本心で答えるけど、、、💦
嘘でも一人っ子の予定だと伝えればいいの??
けどそれで受かって妊娠した時、言ってたことと違う!って言われても困るし😱
何が正解なのでしょう、、、
- ママリ(8歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
その質問って企業側はNGじゃないんですかね😓
未来のことなんてわからないですし
現段階では働いてお金が欲しいから面接に来てるんですよね…
![うに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うに
今の職場に子どもが5歳の時に入社したんですが聞かれました😂
突然でビックリして(笑)タイミングと授かり物なんで…と正直に言いました👶
実際当時は考えてなかったですが入社二年で妊娠したんで良かったとは思ってます😂
-
ママリ
聞かれますよねえ😭
面接が女の人だと特に聞かれるのですが、そんな未来のことなんて分からないしコントロール出来ないのに、、、と思って困ります😭
長く働いて欲しいから聞いてるのは分かりますが、聞かれて良い気はしませんよね😰💦- 4月20日
![うさこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさこ
本心で答えればいいと思いますよー。
6歳だとずっと一人っ子予定という方もいるので。
欲しくて出来ないのか、要らないのか、聞きたいのでしょうね😅本来はNGなんですがね。
今現在、妊活してるわけではないのですよね?なら「今の時点では考えてませんが、いずれは欲しいと思っています。」ぐらいでいいと思います。
-
ママリ
コメントありがとうございます😭
そうですよねー💦
いつかは2人目ほしいけどいま妊活はしてなくて、それが今年なのか来年なのか再来年なのかとかはわからなくて😰
長く働いてほしいから聞いてるんだろうとは思うのですが、聞かれたほうは良い気しないですね😭
夫の仕事が転勤のある仕事なのか?とか、その場合ついていくのか?色々聞かれたのですが、転勤族ではないし現地点で決まっている予定はないけど、転勤になる可能性は勤めてる限りはあるし、けどどれも未来のことなんて分からず返答に困り、ありのままを伝えましたが、、😰- 4月20日
ママリ
コメントありがとうございます😭
まさにそうなんです!
未来のことなんて分からないのに、お金稼ぎたいから子育ての合間に働きたくて面接いってるんですよー😭
しかも正社員ではなく週2日のパートなのに💦
旦那の職場は転勤がある可能性があるのか?
その場合ついていくのか?
などと他にも未来のことを沢山聞かれて、どれも今の地点では何も予定はないけど未来のことは分からないし、転勤族ではないけど転勤になる可能性は一応勤めてる限りはあるし、、、と答えましたが返答に困りました😰
受かったのですが、もやもやしててやっぱり断ろうか、、迷ってます😭