※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

義理の実家での離乳食についてアドバイスをお願いします。GWに実家に行く予定で、離乳食を始めたばかりで悩んでいます。義理の実家での対応について教えてください。

義理の実家での離乳食についてアドバイス下さい〜!

生後5ヶ月で離乳食初期の食事について良かったら教えて下さい。
GWに3泊4日で義理の実家に行くことになりました。
今週から離乳食を初めて、ちょうど3週目あたりでの外泊になると思います。義理の実家で離乳食って作らせてもらったりしてますか?ベビーフード?それともお休みする?
まだ離乳食をはじめたばかりで、悩んでおります。。。

コメント

まころ

離乳食はじめたばかりなら
その時だけはお休みします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、わたし的にもそれが楽だなーと思うんです!3泊っていうのがちょっと悩みどころで😂

    • 4月20日
ママリ🔰

離乳食始めて5週目に実家に帰省します!!
食べたことがある食材だけのベビーフード持って行くつもりです!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにそんなに種類を食べてる時期ではないですもんね!ベビーフードも事前にたべさせてから帰省されますか?

    • 4月20日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    食べさせる予定はありません!!
    食べなかったらもうお休みでいっかなーって思ってます(笑)そっちの方が私的には楽なので😆

    • 4月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとにおやすみが1番楽ですよね笑
    帰省中は生活リズムも変わると思うのでもう流れに身を任せます😂

    • 4月20日
Oちょら( ・ㅂ・)

自宅で冷凍して作っておいた離乳食を、凍らせたまま持って行って、チンするだけにしてます❗️😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    移動時間が結構あるので、今回は冷凍は厳しそうです😭回答ありがとうございました🙇‍♀️

    • 4月20日