※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

離乳食初期、1回食の量が多いか心配ですか?食欲があり、お腹の調子も良さそうなら問題ないかもしれません。2回食にするのも考えてみてください。

離乳食初期 1回食 与えすぎでしょうか?💦
5ヶ月半から離乳食初めてもうすぐ1ヶ月経ちます。
10倍がゆ40〜45g 、野菜・芋類25〜30g、タンパク質5〜15gを毎回完食します。トータル75g程です。

もともとミルクが好きじゃないのかあまり飲まないのと、離乳食を美味しそうに食べてくれるのが嬉しくてどんどん量を増やしてしまいました😂(※初めての食材は1さじを守っています。)
うんちも1日1〜2回ちゃんと出るし、お腹の調子も良さそうなのですが、本とかの目安量より多いし、やはり与えすぎでしょうか?😢
2回食にしちゃっても良いですかね?
みなさんのお子さんはどれぐらい食べますか?

コメント

ママリ

一人目のときに本を見て完璧にやらねば!とやってたら、その子その子で成長違うのに本を信じて守りすぎてノイローゼなりました😂
下痢もしてなくはじめての食材だけ気をつけてれば、その子が問題なさそうなら2回食にしたりしても良い気がします☺️

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊女の体調と相談しながらのんびりマイペースに進めていこうと思います!

    • 4月20日