コメント
ルカ
多分夜間って熱が高くないと朝まで様子見てって言われること多いんですよね…
小児科の先生が居ないと余計にさじを投げられてしまいます。
鼻水出てなくとももしかしたら痰がからんでいるのかもしれません(´Д` )
日中のお昼寝の際などは大丈夫でしたか?
寒さでの咳なのかアレルギーなのか風邪なのかモヤモヤするかと思いますが…
もし次起きたら白湯的な器官を広げてあげるものを飲ませてあげると寝やすくなるかもしれません(;_;)
耳鼻科に行ければ…と思うのですが、なかなか小さいと難しいですよね( ; ; )
心配で寝付けないかと思いますが、
明日の朝一で是非病院に行ってあげてください。
早く良くなりますように泣
hi---53
昼寝の時に咳き込んで起きてました。ちょこっと吐いたんですけど、熱は測ってもなかったし、機嫌もよかったんで、様子見てたんですけど。明日連れてこうとは話してて、寝づらそうなの見てたら可哀想で( ・᷄-・᷅ )
今、鼻づまり?軽いいびきの様な寝息をたててます。
吐きそうになって咳こみながら起きるんで、心配です。
耳鼻科は行ったことなくて、かかりつけの病院も今の所ないんで、とりあえず小児科に連れてってみます!
夜中にありがとうございます!
白湯飲ませてみますね。
ルカ
あと数時間だけども、とっても心配ですよね( ; ; )
可哀想だけどこのまま朝まで無事に眠ってくれると良いですね(;_;)
お大事に✨✨
hi---53
ありがとうございます!