※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

肌に赤いポチが出来ています。強い薬を使っても治らず、同じメニューの食事をしています。その食事でアレルギーが出る可能性はありますか?アレルギー症状はどんな感じですかね?

肌に虫刺されのような赤いポチが出来ています。(ニキビのような)
皮膚科では虫刺されだと思うよ〜と言われました。
貰った薬では治りがあまり良くなく、、
1つランクの強い薬に変えてもらいました。
1週間くらい塗ってますが、なかなか治りません😕
離乳食のアレルギー?とも思ったんですが、アレルギーだと蕁麻疹や湿疹が出ますよね?
そのような皮膚症状は出ていません。
アレルギーが出そうな食品はまだ食べさせてません。
お恥ずかしいですが、ストックを作っているのでいつも同じメニューです。
鶏肉の肉じゃが風とお粥です。
たまーにバナナを2口ほど🍌

このメニューでアレルギーって出るのでしょうか?
またアレルギー症状ってどんな感じなんですかね、、?😖
教えていただきたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

全ての食べ物にアレルギーの可能性はあるので絶対ないとは言えませんが、アレルギーが出にくい食べ物かなぁとは思います。1番あり得るのは鶏肉?
ですがアレルギーなら数時間で消えますし、全身出るかなあと。
なかなか治らないと気になりますよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに全ての食材にアレルギーはありますよね、、😣

    • 4月20日