
コメント

ママリ
ならないですね…みんなが通る道です🥺うちは頑張ったご褒美におやつ買ってましたよー✊

mm
うちも毎月絶対高熱出すので、月一やられてる可哀想に思います😩
数日前行った時は先生に、検査どうする?コロナもだいぶ落ち着いてるしインフルも落ち着いてるし…どっちでもいいよって感じで言われました😂笑笑
-
ままり
可哀想ですよね🥲今落ち着いてますもんね、色々☺️私もどうする?って委ねられたけど、させたくないけどしないと適切な治療受けられないし…困りました💦もっと簡単にできる方法ないのかなあ🥹
- 4月19日

ママリ
本当ですよね💦
娘は昨日1日に2回されました😭
午前中に小児科受診して1回、同じ日の夜に咳が酷くなったので救急受診して検査しないと入れないとの事で再びやりました!
しかも両方の鼻から😢
もうかわいそうすぎますよね、、。
誰か開発してほしい😭✨
-
ままり
娘さんよく頑張りましたね!🥹うちも今日は3回しました…可哀想すぎる😭それなんです!こんなに医療技術進んでるのに、もっと簡単に調べられるの開発してよーって感じです😩
- 4月19日

はじめてのママリ🔰
うちのかかりつけ病院は熱や風邪症状出てもいつも何も検査されません😅
もし感染症だったら幼稚園行けないのに…診察するだけでこれは登園したらあかんやつとか大体は分かるんですかね😅
-
ままり
そうなんですね!検査してほしいけど、可哀想だし悩ましいですね🥲診察するだけで大体分かってほしいです!(笑)
- 4月20日

まーるまる
毎回毎回大変なので、検査希望制の小児科にかえました😅💦💦
熱あっても、周りにコロナやインフルいないので結構ですというとそのまま診察して風邪薬出してくれます😅✨
-
ままり
うちも希望制でした!でも周りが溶連菌流行ってて…2回検査したけど大暴れでした(笑)しかも陰性でした😅
- 4月20日

まな
かかりつけの小児科は検査は希望者のみです。
周りでいないなら特にする必要性はないと思うけどな〜って言われました。
すぐ検査、すぐ薬だす病院は個人的に好きではないです😅
-
ままり
うちの病院も希望制でした!でも周りに溶連菌流行ってるんでしました🥲なにか流行ってたら検査するしかないですよね💦そうなんですね!私は薬出してほしい派なので、薬出ないと大丈夫かな?って心配になっちゃいます(笑)
- 4月20日
ままり
自分が子どもの時はこんなになかったような気がするんですよね…🥲でもこのご時世みんなが通る道ですね…うちもご褒美あげてます☺️