
離乳食用の小分けフリージング容器は何mlが何個あると便利でしょうか?現在は15ml×2、25ml×2持っています。
離乳食を始めてそろそろ1ヶ月が経つんですけど、小分けのフリージング容器は何mlが何個あると便利ですか?🤔
今は15ml×2、25ml×2 持ってます!
- mi ☻(妊娠9週目, 2歳6ヶ月)
コメント

あお
おかゆに30mlを使って、野菜に15mlを2つ使ってます🙆♀️

さくちゃん
食べる量が増えてきたら50が便利です!
100×8と50×2と25×4を使っています。
-
mi ☻
ありがとうございます✨
量が増えるまで25を追加で買おうと思います✨- 4月20日

はじめてママ🔰
逆に質問で、すみません。
15ml×2と25ml×2だけでは、足りない感じでしょうか?
初めからまとめ買いしようと考えてます。
-
mi ☻
今、離乳食開始から約1ヶ月経ってそれまでは15×2と25×2 で足りました!😊
これから食材増えるので、追加で15×2 と50 買い足しました!- 4月24日
-
はじめてママ🔰
ありがとうございます😊
15が使えるんですね!😄- 4月25日
-
mi ☻
作って凍ったらすぐにジップロックに入れれば4つも要らないかもですが、私は週末に一気に作りたい派なので追加で買いました😂
離乳食大変ですけど、お互い無理なく頑張りましょう🥰✊🏻- 4月25日
-
はじめてママ🔰
ご丁寧にお返事いただきありがとうございます😊
私も一気に作りたい派です!買って少しでも楽になるなら買います😆- 4月25日
mi ☻
30mlのあるんですね😳!