
コメント

はる
1ヶ月くらいだと、まだ体力もなくて飲んでる途中とか、ちょい飲みで寝ちゃったりしますよね😂
うちの子の場合は、そういう時、いつもより早めの間隔で起きて泣いたりしてたので、喉が渇いたら起きてくれるかも?と思いますが、念のため3時間程度で起きなかったら起こして飲ませてあげてもいいかなと思います🌷
はる
1ヶ月くらいだと、まだ体力もなくて飲んでる途中とか、ちょい飲みで寝ちゃったりしますよね😂
うちの子の場合は、そういう時、いつもより早めの間隔で起きて泣いたりしてたので、喉が渇いたら起きてくれるかも?と思いますが、念のため3時間程度で起きなかったら起こして飲ませてあげてもいいかなと思います🌷
「生後1ヶ月」に関する質問
オススメのおしゃぶりを教えてください‼️ 娘生後1ヶ月で指しゃぶりをやろうとすることが多く、癖になる前におしゃぶりに移行したいのですが、ピジョンのおしゃぶりは10回に1回の成功率で吸える、ヌーク、ビブスはおえっ…
生後1ヶ月って哺乳瓶のチクビはSサイズじゃなきゃダメなのでしょうか?高確率で寝落ちするし時間はかかるし全く飲まない…この前上の子の間違えてつけた時全くむせてなかったからサイズ上げてもいいのかと思ってるけどや…
2歳のお姉ちゃんが、生後1ヶ月の妹に優しさで自分がしていたおしゃぶりをしゃぶらせてしまったようで、気づいてすぐ外したのですが大丈夫でしょうか…。 夜なのですが、前日の朝にハチミツの入ったヨーグルト食べていて、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
紅芋🍠
教えて頂きありがとうございます🙇🏻♀️𓈒𓂂𓏸また5分で寝ちゃいました💦早めに起こして飲ませてもいいですかね?!
はる
赤ちゃんでも、室温が高くて汗をかいてるとかでなければ、すぐに脱水になっちゃうとかはないので、3時間目安くらいで起こしちゃっていいと思いますよ😊✨
紅芋🍠
ありがとうございます🙇🏻♀️𓈒𓂂𓏸