※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん♡
ココロ・悩み

主人と子供の希望が違う場合、話し合いが必要。経済的に2人が限界と感じるが、下の子が園に入れば働く予定。周りの意見に影響されて悩んでいる。

質問させて下さい。
何人子供が欲しいか主人や周りと異なった場合は話し合いですか?
ご主人と何人欲しいか意見が合わなかった方結局はどうなりましたか?
周りが3人目、4人目と報告があるからか今すぐではないけど下の子が4歳位で3人目ほしいかもとか何となく思っていました。主人とも話していたのに昨日何となくそんな話になって、私が今、専業主婦なので経済的に2人しか無理な気がする。気持ち的には欲しかったけど現実無理だと言い出せなかったと言われました。
もちろん下の子が園に入ればパート等から仕事をスタートさせるつもりです。
親にも年齢的に2人で良くない?とか言われます。周りにそう言われると…って私がムキになってるだけですかね💦
今、30代半ばです。

コメント

deleted user

わたしが3人目ほしくて旦那は2人でいいってなってました!話し合っても平行線だったので期間を決めて学年年子または2学年差で授からなければ諦めるって結論でお互い納得って感じでした🥰

  • あーちゃん♡

    あーちゃん♡

    コメントありがとうございます🖤

    なるほどですね!
    その時になってみないとわからないですもんね。
    私も、下の子を園に預けて仕事し始めてみてやっていけるか無理ーーー!ってなるか考えてみてからでもいいかもって思ってきました🙇‍♀

    • 4月19日
ママリ

話し合いでした!
年齢、金銭面、自分たちのキャパ、妊娠出産期間の上の子達をどうするか…とか具体的に出して考えました💡

  • あーちゃん♡

    あーちゃん♡

    コメントありがとうございます!
    思っていた人数と結果?はどうなりましたか?

    • 4月19日
  • ママリ

    ママリ

    私は2人、旦那は3人、結果2人になりました( ´ω` )/

    • 4月19日
  • あーちゃん♡

    あーちゃん♡

    お返事ありがとうございます!
    ご主人があーかさんに同意された形なのですね🐰

    • 4月20日
  • ママリ

    ママリ

    そうですね!
    1番は金銭面ですねー💦
    産後ママが働ける確証もないし、もし次の子が何かしらの障害があるって可能性もあるので、諸々を考えた時に旦那ひとりの稼ぎで3人を大学まで出せるのか…ってところをかなり考えました。
    実際働けずに大変な思いしてる知り合いがいるので。。
    なんとかならさ精神ではこのご時世怖いなと思ってます💦
    下の子が園に入ったらパートとかって私も思ってましたが、下の子は熱性けいれん持ちで喘息もあったり体弱めですし、上の子は環境の変化や精神的に弱い所もあるので、よく見て気づいてあげないとなって感じです。
    今は専業なので余裕を持ってそれぞれ対応出来てますが、仕事始めると自分にも余裕がなくなるだろうし、大変だろうなと思ってます💦
    そうしてるうちに自分も年齢上がってきますから、今度は高齢出産のリスクとか、男性側の高齢化によるリスクとか…そういうのも気になるし。。
    って感じで話し合って、家族4人で旦那の稼ぎだけでもやっていける環境で、そのうち子供たちが落ち着けばパートくらいしてって感じで楽しく過ごそー✨となりました!

    • 4月20日
  • あーちゃん♡

    あーちゃん♡

    考え方が主人や母に似ていらっしゃる気がします。
    もっと色々考えてみます。
    そして家と似てます笑
    子供二人共(特に下の子)熱性けいれん持ちですし上の子は意外に環境の変化に弱いです。
    年齢上がると母体、赤ちゃん共にリスクもありますし今子供二人共元気にすくすく特に大きなケガや病気になっていない事も当たり前ではないんだなと改めて思います。
    とりあえず、来年から認定こども園に入れてパートから働いてみて様子見てみようかと思います。
    来年、役員さんお願いされそうなのでそれも受け入れるのでやっていけるかその時に考えてみます。

    • 4月20日
ママリ

私は2人、旦那は3人と思ってて話し合った感じですね。
私も3人目は37で出産しましたが、やはり3人目は1人目2人目と違い1年かかりました😂
欲しい時にすぐできるか分かりませんし、早めに妊活しとくにこしたことないと思います!
働くつもりでいるなら、そこは旦那さんを説得ですかね💡

  • あーちゃん♡

    あーちゃん♡

    コメントありがとうございます!
    ママリさんは2人と思っていてご主人に合わせた感じですが3人にしようと気持ちが変わったのはなぜなのか聞いてもいいですか?
    私は下の子が4歳と考えているので私も37歳か38歳での出産になります。
    二人共、排卵日をちゃんと計算したらすぐ出来たので年齢等の考えが甘かったです💦💦

    • 4月19日
  • ママリ

    ママリ

    元々私は女の子欲しかったのもあって、3人目は産み分けをしました💡
    2人目産んだ後はもうこれで終わりと思ってましたが女の子チャレンジしてみる?とか、3人目欲しいアピールがたまにあり笑
    私も女の子欲しかった気持ちもあったし、年齢的にも悩んでる時間はないと思って3人目チャレンジしました。
    結果は男の子でしたが、3人産んで良かったと思ってます☺️
    3人目でも30代半ばですんなりできてる人もいてますし、こればっかりは妊活してみないと分からないところもありますね😂
    私は産み分けもしていたので、余計に時間がかかったというのもあると思いますし😂

    産める年齢は限られてるので、お金で諦めるには後悔が残りそうだと思い、踏み切った感じもあります。
    私は出来る限り働く予定です😊

    • 4月19日
  • あーちゃん♡

    あーちゃん♡

    詳しくありがとうございます。
    そのような経緯があったんですね😊ご主人のアピールさりげないアピールがママリさんの感情つついてますね🐰
    そうなんですよね!
    産める年齢のタイムリミットあるしだんだん年齢的に心身共にきつくなりますしね😭
    産み分けは産院でされたんですか?どのような事をするのですか?ゼリー等?
    質問ばかりですみません。
    踏み切った感じ良いと思います!!私もその考えですし仕事再開はパートでもだんだん子供が大きくなったら正社員とか時間伸ばしてもらって働く気あるのですが今は一人で働いてるから不安なんですかね。

    • 4月20日
  • ママリ

    ママリ

    女の子は排卵日の2日前を狙うとクリニックに行って言われたので、排卵検査薬とクリニックでタイミングを診てもらってました💡
    後は産み分けゼリーをしました😊
    男の子だったとしても良いという気持ちをもって3人目に踏み切った感じです💡

    • 4月20日
  • あーちゃん♡

    あーちゃん♡

    産み分け、少し興味があったので詳しくありがとうございます。
    そうですよね!
    絶対ではないので、最後はどちらでも良い、かわいい!と思って挑みますよね👶
    今、ママリさんはお仕事されてるんですか?

    • 4月20日
  • ママリ

    ママリ

    私は仕事しています💡
    独身時代からしてる仕事を続けていて、産休育休を経て今現在も時短で働いてる感じです。
    うちは給料が低い方なので、これだけ働いてても年収はそんなにないです😂

    • 4月20日
  • あーちゃん♡

    あーちゃん♡

    そうなんですね!
    きちんと産休育休経て復帰されてるんですね!
    転勤族なので結婚してすぐ子供ができて働いていなくて戻れる場所があるの良いですね😊
    お子さん達は何歳差ずつなんですか?
    本当に質問ばっかりごめんなさい🙇

    • 4月20日
  • ママリ

    ママリ

    いえいえ😊
    全員3学年差です。
    2人目は仕事復帰してすぐに妊娠する気になれず3学年差になりました。
    3人目は2学年差を狙っていきましたが、すぐにはできず3学年差になった感じです😊

    • 4月20日
  • あーちゃん♡

    あーちゃん♡

    3歳差は入学式卒業式大変ですね😳😳
    復帰してすぐは躊躇しますよね…
    復帰してすぐまた妊娠しましたーとかいるけど当てにしてた方は、え?ってなってました…
    私は二人いて2個差で産む元気ないです😭😭笑
    毎日疲れまくってます…笑

    • 4月20日
はじめてのママリ🔰

一応話はしましたが
主に子育てをするのは私なので
私の意見を通しました🙋‍♀️💡

夫は3人目も欲しがったけれど
私はこれ以上子育てする気はないので
何があっても絶対に産まない、
また一から子育てするくらいなら死ぬわ!
と宣言しましたよ💀

  • あーちゃん♡

    あーちゃん♡

    コメントありがとうございます!
    確かに主に子育てするのは女性ですもんね。
    お二人出産されて仕事復帰されましたか?

    • 4月20日