※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

1週間風邪で休んでいる子どもが微熱あり。登園するか悩む。要相談。

登園のタイミング…
みなさんならどうしますか??

現在、風邪で丸1週間休んでます。
最初の3日間は熱と軽い鼻水でしたが、
治ったと思ったら2日続けて朝に吐きました。
(どちらも起きぬけの牛乳を飲んだあとです)
※普段から牛乳水代わりの子です💦
病院へは行きました。

昨日は吐かずに消化の良いものを与えました。
(プレーンのスティックパンは食べました)
今日もスティックパンをたくさん食べて食欲はあります。

でも夕方にはちょっと微熱。。
今日で1週間です…
一旦下がったのになんなんだろう
体温計が壊れてるとは考えにくく…

今微熱ならやはり明日はやめておいたほうが良いですかね😂
金曜日はお弁当なのでこっちで調整はしやすいのですが…

我が子は一旦休むと完治までに1週間はかかる子で…
こんな子いるのかなぁなんて思ったりして悩みます。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも一週間前に発熱し、
下がったので保育園行かせてましたが、
昨日帰ってきたら38度あって、今日も1日ずっと38度台です。
同じく、下がったのになんなんだろう…と心配してたところです。
お仕事など都合がなければ今週いっぱいは休ませるとか🤔
うちは来週から万全で行けるように今週は休ませるつもりです😊

  • ママ

    ママ

    迷ってたのでコメントいただけて助かります🥺🙏
    ありがとうございます🙌
    お子さんも発熱されたのですね😷
    似たような状態ですね😵‍💫
    なんなんだろうって謎ですよね😣
    明日も休ませようと思います☺️
    おかげさまで答えでました!
    お子様も早く良くなるとよいですね(*^^*)

    • 4月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園でヒトメタニューモウイルスが流行ってるので多分それですが、ぶり返してこんなに長引くとは思ってませんでした💦
    やはり元気が一番ですね😭
    お互い、早く良くなりますように☺️

    • 4月19日