
授乳が痛くて辛いです。いつまで続くのか心配です。保護器やクリームも効果が薄いです。
おっぱいを吸ってくれ始めたのが生後3週目ぐらいからで、吸われ始めてそろそろ3週間経ちます💦
もう本当に乳首が痛くて痛くて💦出血などはないですが、、授乳毎の吸い付き始めは痛すぎて息が止まりそうになります😭笑
飲んでいる時は少しずつ痛みが和らぎますが、、、結局次の授乳でまた同じ、、、
これは一体いつまで痛いんでしょうか。泣
ハッピーなはずの授乳の時間が地獄でしかないです。泣
保護器は合わず、、、ランシノーは塗ってます。でもほとんど意味なしです😂
- ママリ(2歳1ヶ月)
コメント

ひなまるママ(27)
分かります、
乳首が痛くなるなんて知らない情報ですよね😭💦
私も1人目2人目
痛くて泣きながら上げてました、
上の子は2〜3ヶ月は続きましたね、
下の子は1ヶ月かからないくらいでした🥲

はじめてのママリ
授乳開始から毎日10回以上授乳して、一ヶ月くらい続きました〜。ランシノーは続けた方がいいです!
-
ママリ
ランシノー続けます☺️✨
1ヶ月くらい続いたんですね😭ほんとーーーーに痛いですよね😭😭- 4月20日

はじめてのママリ🔰
わかりすぎます~💦
陣痛、出産を乗り越えてからもこんな痛みが待ち受けてるなんて聞いてないですよね!
痛い痛いと口にしながら授乳していました😭
私は2ヶ月は痛かったです。
とにかく深く咥えさせるようにと助産師さんからアドバイス頂きましたが、深く咥えようが何を塗ろうがとにかく痛かったです。
それが2ヶ月すぎくらいから鍛えられたのか?全く痛くなくなりました✨
3ヶ月頃になって、ようやく我が子の授乳姿を可愛いと思えるようになりました。
今が頑張り時です。
-
ママリ
全くおっしゃる通りで😭誰も教えてくれない情報ですよね😭
毎日何回もある授乳、、、ほんとにほんとに痛いですよね😭2ヶ月も頑張ったんですね💦全く痛く無くなったとは不思議です😨私も早くその領域に足を踏み入れたいです🤣- 4月20日
ママリ
全く知りませんでした、、母乳も問題なく出る物だとも思ってました😂
2-3ヶ月も頑張ったんですね😭😭私も何ヶ月かかかるかもですよね、、心しておきます🥹✨