※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさ
ココロ・悩み

中絶を考えている理由と決心について相談です。経済的な困難から2人目を諦めるか悩んでいます。

中絶についてです。嫌悪感ある方は控えてください。

中絶経験された方理由は何ですか?
また、どのように決心つけましたか?

現在7週目で、経済的な理由で9割諦める方向でいるのですが、残りの1割産みたいと思っています。
夫の借金もあるし、すでに家計は赤字で私が働きに出ないと家計がまわりません。
どうシミュレーションしても2人目を産むのは不可能なんです。
頭ではわかっていてもなかなか決心できず泣いてばかりいます。

コメント

むう

旦那さんの理解もあるなら夜のバイトもしてもらって何とかしてもらうとかはできないですか?
産まれても半年で仕事復帰とか…

  • みさ

    みさ

    夫は夜勤なので、昼も働くのはどうかと聞きましたが、きついから無理だそうです…
    今も口ばかりであまり協力的ではないので夫は機能していません。

    • 4月19日
ママん

中絶は高校生だったので将来のことを考えてお互いに同意の上でした。

我が家は二人までは計画的だったんですけど三人目が予想外の妊娠でした。やはりほんの一瞬経済的になぁと思うとこもありましたが結果三人目迷わず産みました!贅沢はできませんが生活はなんとかなってます👌
ちなみにうちの旦那も借金ありました。

  • みさ

    みさ

    なんとかでも生活が成り立っていて羨ましいです。
    どう考えても無理そうなんです。

    • 4月19日
  • ママん

    ママん

    児童手当はみんな子供の将来のために貯金してるって聞きますが我が家は生活費に回したりもしてますよ🥹そーゆーのしても無理そうですか…?

    • 4月19日
  • みさ

    みさ

    すでに全額生活費に消えています。
    学資保険やその他保険もかけれていないし、もちろん貯金もありません。
    夫が好きなだけ使うのが原因のひとつでもあるんです…。

    • 4月19日
  • ママん

    ママん

    そうなんですね…
    我が家も貯金なんて無いし学資保険も入ってないです😅生命保険だけは最低額のやつで入れてますが…
    家も公営住宅で家賃安いとこです😅
    旦那さん少し我慢して生活費に回せればいいんですね😭

    • 4月19日
  • みさ

    みさ

    1人目のときから何も変わってくれなかったのでもう諦めてます🤦‍♀️

    • 4月19日
はじめてのママリ🔰

その後どうされましたか?
私も今2人目妊娠し8週です
ですが、経済的に厳しく明日中絶手術を受ける予定ですがどうしても産みたい気持ちが勝ってしまってどうしていいかわかりません
2人は欲しいなーなんて漠然と思っていたのにいざ妊娠すると不安ばかりで1度も喜べていません