※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

4回目の移植で陰性判定。今後、凍結胚盤胞5個残る。次の方針は、再度2個移植か、子宮治療か悩んでいる。トリオ検査も検討中。

4回目の移植(凍結胚盤胞2個移植 4AA 4AB)
本日判定日で陰性に終わりました😭
今後の方針についてご意見ください。。

今までの経歴です
採卵①
1回目 凍結分割胚1個→陰性
2回目 凍結胚盤胞1個gmcsf培養液シート法→陰性
採卵②
3回目 凍結二段階移植→子宮外妊娠
※すべてホルモン補充

このあともともと疑いのあった子宮腺筋症が進み子宮の壁が厚くなったため、
採卵③をしてから、
2ヶ月間偽閉経治療(リュープロレリン注射)を受けました。
その後が今回の4回目の移植でした。
治療後初の2個移植で期待もあったので、
とてもショックです🥲

残っているのは4AB以下のグレードで
凍結胚盤胞5個です。
このまま続けてもう一度2個移植に挑むか、
子宮治療でリュープロレリン注射を打つか悩んでます。
しかしこの注射も移植前に2ヶ月打ったし、どこまで意味があるのかわかりません。

そしてトリオ検査をすべきかも悩んでます。。

よろしくお願いします😭

コメント

ひなたママ

残り5個のグレードわかりますか???
保険適応で採卵していたら使い終わるか移植6回までとか決まりがありますよね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🥺!
    残り5個のグレードは一覧をもらえてないので詳細はわかりませんが、今日見せてもらった中で4ABとそれ以下しかないなとしか覚えられませんでした💦
    保険で移植できるのは残り2回です😭

    • 4月19日
  • ひなたママ

    ひなたママ

    後2回となると出来るだけ高グレードが欲しいところですね😢
    私はシート法とヒアルロン酸培養液とアシステッドハッチングのフルオプションに加えて胚盤胞2個移植に踏み切り今双子妊娠中です。2個移植されてみるか。検査と治療をしてもう一度採卵にチャレンジかですかね…。

    • 4月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    双子ちゃんのご妊娠おめでとうございます🌸💕
    もしよろしければグレードをお聞きしてもよろしいですか?

    そうですよね🥲
    今回同じくフルオプションでの移植だったので、もう一度採卵してから高グレードを移植することも選択肢にいれて考えてみます😥

    • 4月19日
  • ひなたママ

    ひなたママ

    5日目胚盤胞4AAと4BAをアシステッドハッチングして5AAと5BAの状態での2個移植しました。フルオプションでシート法までしての良好胚2個移植なので双子になるべくして移植したようなものです🥺
    他の病院では良好胚盤胞同士の2個移植はしてもらえないかもですが🥲参考までに。

    • 4月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳細を教えて頂きありがとうございます✨
    素晴らしいですね🥺✨
    私も双子ちゃん大歓迎なので、ぜひ参考にさせていただきます!

    • 4月19日
ママリ

医師は着床しない原因についてどう考えてありますか?
私の場合は2回移植してだめだったのでトリオ検査勧められましたよ。
あとは1回目採卵した時の胚盤胞グレードがよくなかったので、2回目は刺激法を変えてグレードの言い胚盤胞をGETしました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます✨🥺
    医師は、子宮腺筋症気味で子宮の状態がよくないからかも、とのことで2ヶ月偽閉経治療をしました。
    次はもう一回だけ続けて移植してみるか、もう一度偽閉経治療をしてから移植するか。と言われてます。
    トリオ検査はこういったものもあると教えてくれたものの、勧められてはいないといったところで悩んでます。
    はじめてのママリ🔰さんは、トリオ検査受けましたか??

    採卵は私も3回目が一番良いグレード•半分以上胚盤胞まで育ちましたが、今回の移植では陰性に終わってしまいました😭

    • 4月19日
  • ママリ

    ママリ

    できることは何でもするという気持ちで治療してたので、トリオ検査受けましたよ。案の定、窓のズレがあったので移植日の調節が必要でした💦
    2ヶ月間偽閉経療法をされて、子宮の状態はよくなったと医師から言われましたか?そして、現在はまた偽閉経療法をした方がいい程度の子宮に戻ってしまってるということでしょうか?👀
    私の知人も偽閉経療法してましたが、1度やれば半年は効果が持つから、その間に移植しましょうと説明されたと聞きました。

    • 4月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    移植日の調節後、すぐにご妊娠に至りましたか?
    3ミリ薄くなったので(22mm→19mm)移植しましょうといわれましたが、
    今日再度聞いたら理想は10mm前後と言われました😥
    現在は治療の効果が残っているからまた移植してもいいよといわれましたので、余計悩んでしまいました💦

    できることはなんでもする、そうですよね🥲急がば回れで検査も検討してみます。

    • 4月19日
はじめてのママリ🔰

7回目の移植で妊娠中です🙋‍♀️
ホルモン補充がうまくいかないなら、自然周期でやってみてはいかがですか?

私は過去6回ホルモン補充で1回化学流産しただけで他は陰性でしたが、7回目自然周期(レトロゾール使用)で妊娠に至りました👍

子宮腺筋症のことはよくわからないのでお答えできませんが、やり方を変えてみるのはひとつの手だと思います😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🥺✨

    自然周期は少し気になってました。
    病院側がスケジュール管理的にあまりお勧めしてない感じですが、ポムポムプリンさんは初の自然周期でご妊娠されてらっしゃるんですね😊
    おめでとうございます✨

    3回目の採卵でレトロゾールを使って、1.2回目よりも採卵が上手くいき且つ体調も良かったので、自然周期にできるか聞いてみます!
    ありがとうございます😊

    • 4月19日