
体外受精を経験した方にお伺いします。多嚢胞での採卵後、正常卵が13個中5個受精しました。この結果は一般的でしょうか。また、胚盤胞まで育つ可能性や凍結について不安があります。ご意見をいただけますか。
体外受精で経験された方教えてください🙏🙏
多嚢胞で採卵した方教えてください!
昨日採卵したのですが、23個採卵して13個正常卵で
旦那の精液も運動率40%でした。
今日途中経過聞くと、受精したのは5個だったみたいです。
こんなもんなのでしょうか?💦ここから胚盤胞までいくのはあるのかも心配ですし、1回で多嚢胞でも多く凍結できる人もいるとママリではきくので培養士の腕がないのかなど考えてしまいます。仕方ないことでしょうか?
- はじめてのママリ🔰

ママリ
私も多嚢胞で採卵しました!
育った卵は30個近くあったのですが、ほとんどが空っぽで実際に取れたのは9個。
その後8個受精して凍結できたのは3個でした😭💦
基本的に凍結できるのは取れた卵の半分以下だそうです!
なのでそんなもんだと思います💭
コメント