※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の娘がお米以外を食べなくなりました。おかずを嫌がり、フルーツやヨーグルト、パンは食べる。追加であげるべきか悩んでいます。息子も影響を受けています。ご飯の時間が憂鬱です。

1歳4ヶ月お米しか食べなくなりました🥲今までなんでも食べていたのですが、おかずに全く手をつけずスプーンをもたせてもスプーンであげても手づかみでも嫌がって食べません。

かといってお腹が空いたと泣くわけではないです。

フルーツやヨーグルト、パンなら食べるのですが、この場合食べれるものを追加であげた方がいいですか?双子の息子は完食していますが娘にあげると息子もほしがります。

ご飯の時間が憂うつになっています🥲

コメント

アキママ

うちは嫌がって食べないなら無理やり食べさせることはしないです🥺
お米だけでも食べてくれたらラッキーと思ってます!パンやフルーツ、ヨーグルトもあげたらいいと思います!体調悪くなってからどれくらい経ちますか?本調子になったらまた食べてくれるかもしれないですよね👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🌿
    ラッキーくらいの感じで思っていいんですね!今までと食べる量が全然違うので心配なのもあって💦

    風邪で1週間になりますが、まだスッキリしません。。そうですね、期待しすぎず本調子になるのを待ってみます^⁠^

    • 4月20日
はじめてのママリ🔰

同じ月齢(年齢?)で全く一緒の状況です😂

もともとなんでも食べる子だったのですが、1歳2ヶ月ぐらいから野菜がダメになり、つい最近風邪をひいて肉(タンパク質)、米まで拒否するようになりました。

今は同じくフルーツとヨーグルト、パン(しかもパンでもこだわりあり) 、アンパンマンポテトで何とか食い繋いでます。
必要な栄養素が取れてないと不安になりますし、何よりせっかく作っても食べなくて捨てる時虚しいですよね。
頑張って食べてもらおうとしてもギャン!ってなって拒否しますし🥲

もう少し経ったらまたお肉も食べるようになるかな?と期待を込めてお供物のようにお皿に乗せてます。しばらくは無理そうですが😅
とりあえず何か食べてればいいでしょ!死にはしない!精神でやってくしかないかなと思って親は乗りきってます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ方がいて心強いです😂

    風邪引いたら鼻詰まりとか喉痛で食べるのが苦痛になっちゃったんですかね🥲野菜も米も拒否はきついですね💦

    そうなんです、栄養素も量も足りてないから心配なのとイライラと両方で😂

    いつまた食べるようになるか分からないので出さないわけにもいかないですよね〜死にはしない精神引き継ぎます🤭

    • 4月20日