※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母が離乳食の時間に訪ねてきて、バタバタして迷惑を感じる。

正直、迷惑に感じますか?

離乳食を始める日に、訪問してくる義母迷惑に感じますか?
もともと他の用事で来るつもりでしたが、離乳食の様子を見たいからわざわざ離乳食の時間に合わせて来るんだとか。

バタバタしそうだからなんか遠慮してほしいと感じちゃいました。

コメント

ひよっこ🐣

私も遠慮して欲しいです💦

あわよくば孫の初めての離乳食あげるの奪われそうです💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😂

    • 4月19日
deleted user

とても迷惑です😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😂

    • 4月19日
みい

スタートする日はこどもに向き合ってあげたいし気を遣う余裕ないのでやめてほしいですよね💦正直迷惑…
ご主人から言ってもらえないですかね😭?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😂

    • 4月19日
がーこ

迷惑以外のなにものでもないです😰
義母、空気が読めなさすぎる〜😮‍💨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😂

    • 4月19日
deleted user

とても迷惑です😩
そんなんでいちいちこられても💦

はじめてのママリ🔰

率直にその距離感は気持ちが悪いです💦

初離乳食から来るなんて…先が思いやられますね…😅

カフェラテ

迷惑ですね💦
そのうち、まだ試してない食材とかまだあげちゃダメな食材とか勝手にあげそうです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😂

    • 4月19日
ちょこ

普段から何かとお家に来るタイプのお義母さんですか?
私は、離乳食を始める日にわざわざ見にきてくれるなんて嬉しい!と思うタイプです🥹
こんな小さな事でも気にしてくれて、可愛いがってもらえるのはありがたいと思うからです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😂

    • 4月19日