※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
家族・旦那

実父と公園に行ったら見知らぬ親子に容姿を批評され、嫌な思いをした。容姿に関する言動が続いており、本当に嫌だ。

実父と初めて公園に行きましたが、見ず知らずの親子に「おぉ!美人さんだね、お母さんに似てそっくりだ。将来楽しみだ!」って絡んでて、引かれましたかね😓私達は美人なんて一回も言われたことない🥹笑 昔から容姿を言う人で、痩せ型の母に対してもっと胸と尻が大きい方がいい、眼鏡はするなと言ったり、私が高校生になると、胸と尻が出てきたんですとか親戚に言ったり、最近も会うたび太った、痩せた、化粧や服について批評してきたり、本当に嫌いです😭悪気がないのがなおさら😭

コメント

はじめてのママリ

美人って誉めてるんなら
別に良いんじゃないですかね🤔

  • いちご

    いちご

    ありがとうございます🥲

    • 4月19日
はじめてのママリ🔰

申し訳ないんですけど、ちょっと嫌ですね💦
家族に対する言動とか、ここに書かれていることを読むとなおさら。
子供に向けて可愛いねだけならそんなに気にならないとは思います!

  • いちご

    いちご

    そうですよね。その先べらべら喋りだしそうだったので、必死に切り上げて帰ってきました😮‍💨

    • 4月19日
しょりー

警戒するというか、そういう絡み方されたらびっくりしますね😅

うちの実父もデリカシーない人で失礼な事ポロッと言っちゃう事あるので「それ相手に失礼だよ」とか「悪気なくてもその発言相手傷つくからやめた方がいいよ」とか言ってます😅
お子様が女の子のようなのである程度容姿系の話題は気をつけてもらわないと、お父様嫌われちゃうかもですね😂笑

  • いちご

    いちご

    ちゃんと指摘されてて素晴らしい!注意するとキレるので、、、うまく言えるといいのですが😮‍💨このままだと間違いなく嫌われるパターンですね😓

    • 4月19日
はじめてのママリ🔰

可愛い子だね!程度なら嬉しいですがそこまで言われちゃうと引いちゃいますね💦
悪気はないんだろうけど嫌ですね🥺

  • いちご

    いちご

    嫌な気持ちにさせてしまったかもしれないですね😭

    • 4月19日
ママリ

褒めてくれるのは嬉しいけど、その言い方だと正直引いちゃいます😅

なんというか…小さい子を見て、単純に『かわいいねぇ』って言ってくれる近所のおじいちゃんとかいますが、それとはちょっと違う気がしてしまいます💦

  • いちご

    いちご

    分かってくださる方がいて嬉しいです😭人を見定めてる感があって、すごく嫌でした、、、。

    • 4月19日
ゆかっぺ

その褒め方なら全然気にならないですねー!
それ以上言われると引くと思いますが💦

  • いちご

    いちご

    べらべらと喋りはじめそうだったので、これ以上言わせまいと、切り上げました😭

    • 4月19日