![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
昨日4AAの胚盤胞を2回目の移植しました。症状がなく不安です。過去の経験と比較して心配しています。症状がなくても陽性だった方いますか?
昨日4AAの胚盤胞を移植してきました。
2回目です。
1日たった今全く症状がありません。
ほんとに移植した?って思う程です。
みなさんの投稿やネットみてると
チクチクしたとかオリモノ増えたとかありますが
なにもないので不安です。
1回目移植したときは判定日HCG3で陰性でしたが、
移植した日の夜には子宮がチクチクしたりと
あったので今回ないのはカスリもしてないのか
卵ちゃんが移植してすぐダメになったのかと
不安すぎて泣きそうです😭
全く何も症状無くても陽性だった方いませんか??
- はじめてのママリ🔰
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
移植お疲れ様です✨
一回目の移植で妊娠したのですが、その時症状は全くありませんでした😖私もネットで見たりして不安すぎて何もなかったので気持ちだけが落ちつかなかったのですが無事に妊娠できましたよ✨
寒暖差が激しいのでなるべく体を冷やさないようにお過ごし下さいね🍀
赤ちゃんが来てくれますように😌
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
1日目では何もなくて当たり前だと思います☺️❤️まだ着床もしてるかしてないかのタイミングだと思うので…
私も移植後は、お腹痛い気がする?!胸はってる気がする?!とあらゆる「気がする変化」に敏感になりすぎてましたがそうゆう時はことごとく陰性でした😂
そんなこんなで3回陰性が続き、もうどうにでもなーれ🧚♀️✨と諦めかけた4回目の移植で陽性でした。その時はほぼ症状なかったです。(あまり気にしてなかったからかもですが…)
今はソワソワで敏感になってしまうかと思いますが、たまごちゃんを信じて体お大事にゆっくりお過ごしください❤️
-
はじめてのママリ🔰
1日〜2日では着床し始めると見たので
全く着床痛みたいなチクチクもないので
かなり落ち込んでました(´;ω;`)
ありがとうございます😊- 4月19日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
着床痛らしきものもなかったですか?
退会ユーザー
着床痛もなかったです!
本当に何もなかったので、結果聞くまでドキドキしてました💦