
1人目がスピード出産だった方に、2人目の出産についての体験やアドバイスをお聞きしたいです。自然な陣痛の経験がないため、どうなるのか不安です。
1人目スピード出産だった方、
2人目の出産時についてお聞きしたいです!
私自身1人目の出産では40週の妊婦検診で子宮口6cm
開いており(自覚症状なし)
家で産まれたら危ないからと入院→翌日誘発
誘発開始から5時間で産まれて来てくれました。
痛みに強いし、2人目出産する時かなり
早いだろうから気をつけてね!と
看護師さんにすごくすごく念をおされたので、
約2ヶ月後に控えた出産、どうなるのか不安です🥲
自然な陣痛も経験したことがないので
気づけるのかも不安ですし、1人目スピード出産でも
2人目遅かったよ〜というエピソードや、
2人目の陣痛始まりはこうだったよ〜など
なんでもいいので教えていただけると嬉しいです✨️
- はじめてのママリ🔰(妊娠39週目, 1歳11ヶ月)
コメント

ママリ
1人目は破水スタートだったのでちょっと状況が違うかもしれませんが、陣痛スタートから5時間
2人目は陣痛スタートで3時間でした🤣

はじめてのママリ🔰
スーパー安産だと思います😂笑
私の場合は、すごく弱い痛みで時間もバラバラなのが3〜4時間続き、前駆陣痛かな?気のせいかな?と悩んでいたら、急に痛みが強くなり、慌てて病院に電話→産まれる、、というパターンです。
2人とも同じ流れで、1人目は病院に着いて2時間、2人目は30分で生まれました😂
2人目は病院に着いた時点で子宮口全開で、先生が到着する前に破水、ギリギリでした。笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
30分!!!?????(笑)
前駆陣痛なのか本陣痛なのか見極めるタイミングも難しいですよね💦
間に合って良かったです〜😭!
私的に1人目の時破水してからが痛みの本番だったので、破水してすぐ生まれてきてくれてくれるの少し羨ましいです🥹(笑)- 6月30日

ひまわり
出産おえましたが今まで破水から始まってて陣痛からきたらわかるかな?と思ってましたが今回わかりましたよー
同じく痛みに強いし今回も早そうだからと念おされてました。
初産以外2時間ちょいで産んでます👩🍼
今回はあれ?なんかお腹痛いかも?から始まり10分間隔きて急いで病院来て!言われてもしイキみたい間隔きちゃうようなら間に合わないかもしれないから救急車呼んで来て!と言われ😅
旦那の運転で病院は間に合いましたが早かったです
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そして出産お疲れ様でした✨️
やっぱり大体皆さんなんか痛いかも、、?が陣痛の始まりなんですね😳1人目の時誘発だったので心の準備できましたが、陣痛始まりだと待ってー!心の準備がー!ってなってるうちに生まれてそうで心配です🤣(笑)- 6月30日

はじめてのママリ🔰
1人目、はじめてのママリ🔰さんと同じく5時間でした!
2人目は1時間20分でした🤔
1人目は陣痛始まり、2人目は破水始まりでしたが、やはり2人目の産前は陣痛かな?と思ったら絶対すぐ来てね‼︎と何回も念押されました😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やっぱり皆さん2人目の方が早いですよね💦
看護師さんに念押される度、間に合うかなぁ陣痛って分かるかなぁって不安になってしまいます🤣
お二人目は夜間の破水始まりでしたか?🥹- 6月30日
-
はじめてのママリ🔰
間に合うかな、陣痛ってわかるかな、って気持ち、本当にわかります😂
うちは偶然日曜で旦那が在宅してたので良かったですが、平日で陣痛スタートだったら間に合わなかったかも…と思います💦
夜間でした!
22時頃に破水して、陣痛前に病院に行きました🤔- 6月30日

ママリ🔰
1人目は6時間で2人目は3時間でしたー!
2人目は5分間隔の陣痛開始でした🥹
6センチで痛くないのすごいですね😳✨
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
5分間隔の陣痛開始!!!もうベビに会えるの目前‼️って感じですね😳
いざ陣痛来たら気持ちの準備ついていけるかドキドキです!(笑)
なんかツーンと子宮口突くような痛みはあったのですが、頭で押してるのかなぁ?それともこれが前駆陣痛なのかなぁ?と呑気に考えていました🤣- 6月30日
-
ママリ🔰
でも3時間はかかったので意外とかかるなぁと🤣あれよあれよと準備するしかないって感じでした🥹笑
私の場合結構な痛みで突然来てすぐ行くからなのか3人目が1時間半(3分間隔開始)ですが4人目の今も「また痛くなったら来てね〜今回も早そうだねぇ15分間隔でって言いたいけど多分今回も急だよね」って感じであまり差し迫って言われてないんですよね😂
2人目の時はハイリスクで1時間半のところでしたが「頭が出たら救急車ね!破水・陣痛はもっと遠い人もあるから頑張って😉」って感じで笑
痛みが少なくて開いてるだと張りが規則的でも連絡していいかもですね🥹✨- 6月30日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やっぱり1人目よりも早くなる方多いですよね💦
なんか痛いなーと思ったら陣痛だった!って感じですかね?🥹
ママリ
痛みはなくて一定間隔で張ってるしとりあえずいくかーで病院行って、助産師さんもまあとりあえず入院しましょうかーって感じだったんですけどご飯食べたら急に陣痛始まってそっから3時間です😂
はじめてのママリ🔰
なるほど!!!
一定間隔でなんか痛いな〜となったら病院に連絡するのが良さそうですね😳✨️ありがとうございます!