※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

病院での診察後、破水か尿漏れか不安で何度も電話したくなる状況。入院が必要になったが、安心のために電話するしかない。

高位破水か尿漏れか分からなくて病院に電話してさっき診察終了😭内診で指を奥まで入れられてめちゃくちゃ痛かった〜〜あれが噂の内診グリグリ??

とりあえず破水じゃなさそうだけど時間が時間だから今日は入院になりました😭

これほんとどっちか分からなくて何回も電話しそうなんですが、不安なら電話するしかないですよね🥲

コメント

ママリ

私は朝方にお腹痛くて起きたらおしるし来てるなーと思ってたら動くたびに生理みたくチョロって感覚が何度かあったので病院に行ったら行為破水してました!
その時の検査、めっちゃ痛くて私も「これが内診ぐりぐり!?」と思いました😂
子宮口の開きを見てるっぽかったですが🤣

不安ならどんどん電話していいと思います!
ちなみに行為破水の時は寝返りしたり立ち上がるだけでもチョロって感じでナプキンつけてました!

  • ママリ

    ママリ

    行為破水↪︎高位です😂

    • 4月19日
  • ままり

    ままり


    お昼寝したあとのトイレでおりものシートが結構濡れてて、替えてもすぐ濡れるからあれ?と思って迷ったんですが電話しました😭

    やっぱり出続けたり動くたびに出るのが高位破水なんですかね😭

    自分での判断が怖すぎて…(笑)ありがとうございます!

    • 4月19日
くんくん🐶

娘の時、高位破水で入院→出産になりました😅
おりものシートが少し湿ってる...?っていう程度で、匂い嗅いでも区別つかなかったです💦

こればっかりは素人では判断つかないので、その都度診てもらうのが安心だと思います!
破水すると感染予防のために何時間以内に抗生剤飲まなきゃいけないとか決まりがあるみたいなので、赤ちゃんのためにも不安な時は病院に相談するのがベストだと思います!

  • ままり

    ままり


    少し湿ってる程度でも高位破水だったんですね、、本当に分からないですね😭😭😭

    ありがとうございます!どうしても電話する前迷っちゃうんですが、そう言っていただけて勇気出ました🥲✨
    先生にも不安なら全然電話してねって言われましたし、躊躇せず電話します!

    • 4月19日