![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園に慣れたか不安な状況です。泣き止むけど迎えに行くと泣く。遊んだり、給食やお昼寝は順調。まだ慣れたとは言えないかも。
1歳児です!
4月から保育園に入園したのですが、どのような状態になったら保育園に慣れたな、と感じますか?
預ける時はギャン泣きですが、私が居なくなってからは泣く事もあるけど遊んだり、給食も完食したり、お昼寝も短い時間ですがしているようです。
ただ、預ける時と迎えに行った時(迎えが来たと分かると泣き始める)泣いているのでまだ慣れたとは言えないのかな?と思ってしまいますが、この状況どう思いますか?
- はじめてのママリ🔰
![はじめての三児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめての三児ママ
どんどん泣かなくなりますよ😆
もうちょっとじゃないですかね😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1歳児ならそんな感じなので、もう結構慣れてると思います👶✨
![ちゃめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃめ
連絡帳確認して「ご飯よく食べてた」「お昼寝できてた」など、園での生活リズムを掴めてきてできる事が増えてるなと思った時や、お迎えに行った時笑顔で出てきたら、慣れてきたんだな〜と思います☺️
![なの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なの
分離で泣いてもいなくなれば泣き止んでお布団でお昼寝しっかりしてご飯も補食もある程度食べたら慣れたって思いました☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まとめての返信失礼いたします。皆さま回答ありがとうございました!!とっても参考になりました♪
うちはもう慣れたか、あと少しというところですね👏
コメント