
働くの向いていないと感じる時の状況や、専業主婦やパートの経験、将来の転職に対する不安について相談しています。
あぁー、働くの向いてないなぁ。
と思うことはありますか??
そう思う時はどんな時ですか?
今ネガティブ思考になっていて、何も出来ない自分に苛立ち生きてる価値なんてないんじゃないかと思うようになりました。
本当に働くことに向いてなく、かと言って専業主婦もしんどいです。
フルタイム兼業主婦とパート(扶養内)の兼業主婦、専業主婦どれも経験しましたが1番向いていたと思うのはパートの兼業主婦でした。
でも旦那の収入的にはフルタイムか扶養外パートの選択肢しかなく…。
もうすぐ転職して給料が今の1.5倍になる予定なのでそれまで頑張れるか不安です😞
- あこ(3歳8ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
ありますあります!!
ミスを連発した時ですね。
あと、人間と会話したくないって
感じる時とかまじで向いてないな
って思います。笑
こんなパッパラパーでも働けてますし
電車にいるおじさんも働けて
います。だからきっと大丈夫です。
でも落ち込みますよねー💦
あこ
コメントありがとうございます🥲
まだ頑張れますかね…。
仕事行かなきゃ
働かなきゃ
家事しなきゃ
育児しなきゃ
と毎日考え、押しつぶされそうです…。
でもしんどいのは皆一緒ですもんね。
明日からもう少し頑張ります☺️