
寝室が2階で子供と寝ている間、階段の安全が心配です。ゲートをつけるべきか悩んでいます。4歳の息子と新築で、父も心配しています。アドバイスをお願いします。
寝室が2階で子どもと一緒に寝ています。
寝室でてすぐに階段があります。
(グレーの壁紙が寝室です)
寝かしつけた後、私は下に降りるのですが、たまーーーに、私がいない事に気付き起きる事があります。
その時に寝ぼけて階段落ちると危ないなぁーとは思っており、でもゲートはつけたくありません💦
私もなるべく早目に寝室に行くようにはしています。
起きた時は、階段危ないからそこで待ってて!!と叫びました。
皆さんならゲートつけますか?
新築だし、息子も4歳なので付けたくないなぁーと。
父に危ないからつけた方がいいと言われ悩んでいます。
何かいい案などありましたらお願いします。
- そら
コメント

ママリ
付けますね〜💦
頭打った時のこと考えたら怖いです💦
寝ぼけてたら余計怖いです😂

退会ユーザー
ケガしてからつけるのは遅いので
つけるほうがいいかと💦
どうしても嫌なら1階に寝室を設けるとか?😢
-
そら
一階はリビングしかないので、寝室は難しく😥
実際家が建ってみて、何で設計時に気付かなかったんだと後悔しています。
つけた方がいいですよね。
ありがとうございます!- 4月18日

あり※
もう4歳だし気をつけて降りるとは思います。四歳だとベビーゲート乗り越えますし逆に危ない気がします😅そのうちによりけりでしょうが我が家はもう付けてません。よじ登るので逆に危なかったので外してます。
でもそこまで活発な子じゃないならベビーゲートで防げるようなら付けますね。
-
そら
口うるさく言っているので大丈夫な気はするのですが。
電気もついて明るくなるので。
でも寝ぼけてるとそんなの関係ないですよねー💦
乗り越えるんですね🫣
万が一の事を考えると付けた方がいいですよね。- 4月18日
-
あり※
寝室の扉に付けて乗り越えてこようとしたら多分音でわかるとは思うので👍寝室の扉の前に付けてはどうですかね?
- 4月18日
-
そら
なるほどですね!
2階に子ども部屋があって日中は自分でおもちゃ取りに行ったりしてるので、寝室の前だと寝る時だけでいいかもです!
ありがとうございます😊- 4月18日

てんまま
上の方と同じ意見で、
4歳だとベビーゲート乗り越えられるのでかえって危険だと思います。
この先に踊り場とかありますかね?それだったら大怪我にはならないのではないかなと思います。
つけるのだったら、ペットも脱走できないタイプの140cmくらいあるやつですかね🤔
-
そら
乗り越えるんですね🥶
踊り場なくて、直線の階段なんです。。。
結構大きいゲートなんですね💦- 4月18日
-
てんまま
踊り場ないならかなり危険ですね😭急そうだし、踏み板も滑り止めついてなさそうですよね…
これならゲートつけたほうがいいかもですね(^^)
友人の家が猫ちゃんいて、こういうの使っていましたよー(^^)- 4月18日

はな
4歳に適応してるベビーゲートって多分ないと思うので、逆に危ないかと…
やろうと思えば力ずくで開けられちゃうと思います😅
うちの子が、2歳まで使えるベビーゲートのダブルロックされてるやつ、2歳ちょっと過ぎの時に大泣きしながらガチャガチャしてたら開いちゃったので…
階段上でふと開いてしまったら、逆に勢いで落ちると思います💦

chaan
みなさん回答してますが4歳だと逆にベビーゲートあぶないです💦チャイルドロックもやり方理解して外せますよー💦

はじめてのママリ🔰
寝室に簡易的でも鍵とかつけれませんかね⁇
我が家も比較的寝室でて横が階段なので寝る時息子1人で寝かせてる時は鍵かけてます!
そら
そうですよね。
ありがとうございます!