※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

切迫早産を避けるためには寝ることが必要ですか?10年ぶりの友達が訪れるが、切迫早産の経験あり。ウテメリン処方されているが、2人目は切迫ではない方いますか?過ごし方のアドバイスをお願いします。

切迫早産にならないためには寝てるしかないですか?
私ごとながら、夏に海外からお友達が会いに来るんですが、10年ぶりの再会となります。
すごく遠い国なので今回どうしても一目会いたくて😂向こうもわざわざ都心から地方のこちらにチケットを取ってくれると言っています。7月後半か8月前半に来るかもしれないみたいです。
普通の人なら大丈夫かもですが、私は1人目のときに切迫早産で入院したことがあり、(ウォーキングが趣味で看護師さんに歩きすぎと言われました)今回も切迫になりやすいかもと言われています。
普段はのんびりと在宅でパソコンの仕事してるだけなので、そんなに動くこともないですが、夜になると少し張りを感じることがあり、先生にはまだ大丈夫そうと言われたものの、念のためウテメリンをもらいました。
1人目の時はなったけど、2人目は切迫ではなかったという方いますか?何か方法?というかどのように過ごすべきかアドバイスください🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

私は一人目切迫流産→ウテメリン錠剤で出血止まり、その後子宮頸管問題なし、出産

で二人目の今は子ども乗せて自転車ガンガン乗ったり、散歩も行きまくってますがなんにもならなかったです☺️

ただ一人目の切迫の時も、出血はあったけど子宮頸管は一度も短くはなってないパターンではありました🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    可能なら家まで来てもらって、泊まってもらったりするなどして動かずお話だけできるような環境がいいかなー?とは思いますけどね🥺

    • 4月18日
あっしゃー🔰

私は一人目切迫早産で入院してました💦
現在二人目も切迫気味です😭💦

一人目のときに切迫早産になった原因として、「座りすぎ」を指摘されたことがあります😵💦
私は妊娠前からずっと在宅ワークでほぼ一日中座ってたので それも原因のひとつだったのかなあと思ってます😭

それと、切迫早産は痩せ型の人がなりやすいとかもありますし、気をつけていても体質的になりやすい人もいるみたいです😂💦

予防としてはありきたりですが、お腹が張らないように 身体をあたためたりするくらいですかね😭💦