※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出産で、体力的に無理だから帝王切開になることとかあるんでしょうか?私…

出産で、体力的に無理だから帝王切開になることとかあるんでしょうか?

私は切迫流産からの切迫早産で初期から寝たきりです。
人間らしい生活は一切してないです😓

産院では色々規制があり、寝たきり人間だったのですが
転院先の総合病院では切迫に安静が効くという訳じゃないし程々にって言われました。
今までずっと寝たきりだったのなんだったんだ!?という感じです。

それで筋力も体力もないし産めるのかなって感じです。
この人(私)には無理だから帝王切開にしようとか言われそうです😅


体に何らかの不調がない限り経膣分娩ですか?

ちなみにですが、てんかん持ちなので体調が悪ければ帝王切開も視野に入るのかなとは思います。

コメント

まろん

子宮口も開いてて母子共に異常はないけど、ただ体力がなくて、踏ん張れないってことだけであれば、まずは吸引を試すんじゃないかと思います🤔
まさしく私がそうでした😂

疲労キティ🍎

その段階で無理だから帝王切開にしましょうね!はならないです。
お産の時間もかなり長く続いて母体もしんどい、赤ちゃんもしんどそうとかこのままでは危ないみたいな状態なら緊急で帝王切開になることはあります。
持病によっては予定帝王切開になると思います😊
てんかん持ちということは先生に伝えていますよね?
帝王切開が必要なら説明があるはずです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    元々てんかんで通院してた病院に帰ってきた形なので、てんかんのことは知られてますしカルテも共有してくれてます🍀でも分娩方法については、神経内科と産婦人科どちらからも説明はないです🤔ちょっと気になるので次回聞いてみます!

    • 2時間前
ママリ

母体や胎児にリスクがあるときは帝王切開(予定or緊急)になりますが、よっぽどのことでなければ経膣分娩になると思います🤔
産院に聞いてみるのがいいと思います🙂

みい

私も中期後期で母体にアクシデントありでずーっと安静でした!
全く運動せず38週で陣痛が来たのに、いざ!となったら全く破水せず…😭何回かいきめば出てくるかも!と言われ…10回以上頑張っても出ず😂午前中には産まれると言われ…気付いたら昼過ぎ…🙄疲れ切って、もぅキツイ!出したい!と言ったら、「ここまできて帝王切開にはならないから吸引かな」と言われ、しんどすぎてお願いしました🥲💦
赤ちゃんは引っ張ってもらい、先生がお腹押してくれて、やっっっとの思いで出しました😵‍💫笑
なので、何かない限り経膣だと思います!