※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

辛いな。切迫早産での入院で妊娠糖尿病..毎日自己測定、インスリン..指…

辛いな。
切迫早産での入院で妊娠糖尿病..

毎日自己測定、インスリン..
指やお腹に針を刺すのが痛い..


間食はダメだし、無糖のヨーグルトでも血糖値に影響するからダメと言われました..

今は29週、来週で30週になり、今月も入院するから先月と合わせて2ヶ月から2ヶ月半の入院予定です。
予定日まであと2ヶ月、症状がよければ34週には一時退院が出来るそうですが、めちゃくちゃ辛すぎます。
もちろん、食べた内容も血糖値に影響があるし、ストレスも関係ありますが、入院生活自体がストレスすぎます..

赤ちゃんのためだから我慢はしてますが、もう限界です..

生まれたらお寿司に焼肉を食べに行くからそれまで我慢はします😭

私の父が糖尿病(1型か2型かどうかは忘れました)でインスリンを打っています。

今は安静が大事だから運動も出来ないし、妊娠周期を重ねるにつれてインスリンが効かなくなり、血糖値が上がり、インスリンの単位も上がりますよね。

産後は運動もするし、なるべく甘いものを食べすぎないように控えたり、外食しても暴飲暴食はしないようにしますが、家系がそれでもそれさえ気をつけていたら糖尿病になるリスクは低いですよね?

コメント

りりり

私も1人目の時32週頃で妊娠糖尿病になりました。
毎日の針刺しや食事管理辛いですよね😭
私は入院はしてませんでしたが、切迫で入院となるともっと辛いですよね😣💦
私は最終的に1回15単位くらいまで打ってた気がします。
それでも産後はすぐインスリンやめられたし、その後も問題なく、2人目妊娠時は妊娠糖尿病にすらなりませんでした😌
なので、妊娠中は大変だと思いますが、今を乗り越えたらまた普通の生活が出来ると思いますよ✨
ちなみに私は1人目の産後〜2人目妊娠するまでの間で6キロ太りましたがそれでも糖尿病にはなってないので、きっと大丈夫です!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。

     
    ですよね..😢
    後もう少しだから今が辛くても頑張ります!
    間食は無理ですが、病院食に毎朝フルーツがあります。
    量が多いし、運動が出来れば多少血糖値が下がると思いますが、今は無理だから少しは残してます😂
    ご飯もカロリーがあるから多めの150gなんです💦


    ちなみに家系で糖尿病をお持ちの方はいましたか?

    • 1時間前
  • りりり

    りりり

    運動出来ないの辛いですね🥲
    私が診てもらっていた先生は糖質10g以内に抑えれば甘いものも食べていいよ!とか、出産終えたらやめられるから、今はインスリンで下げればいいと思って必要以上に食べることを我慢しなくてもいいよとか言ってくれてました😂

    祖父が糖尿病でしたが、親は発症してないので遺伝要素は薄いかもしれないです🤔

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    いまは入院しているし、病院食だから無理ですもんね💦

    必ず糖尿病になるとは限らないですよね?汗

    • 58分前