
コメント

ママリ
私が利用したのは泊まりではなく日中だけでしたが、とりあえず横になって休みました。
テレビのある部屋だったのでテレビを見たり、内祝いのお返しをスマホで見たりしてました🤔
産後赤ちゃんと離れる時間が欲しいと思いましたがいざ離れると何だかそわそわしてしまってあんまりゆっくりはできなかったですね🤣
ママリ
私が利用したのは泊まりではなく日中だけでしたが、とりあえず横になって休みました。
テレビのある部屋だったのでテレビを見たり、内祝いのお返しをスマホで見たりしてました🤔
産後赤ちゃんと離れる時間が欲しいと思いましたがいざ離れると何だかそわそわしてしまってあんまりゆっくりはできなかったですね🤣
「産後ケア」に関する質問
母乳の出が悪い日ってありませんか? 元々沢山出る方ではありませんが、日中はなんとかミルクを足さずにやっています。 が、今日はなんだか張りも感じられず、日中も足らなそうで1度ミルクを足しました。 水分はしっかり…
里帰りなし・夫は自営業(育休なし)の方いらっしゃいますか? 里帰りせずに出産し、生後1週間ほどになりますがメンタル崩壊で現在産後ケア施設にお世話になっています。 両実家とも遠方で気軽に来てもらう&行ける距離…
家族が増えることへの気持ちの切り替えができません。 長文でごめんなさい。気持ちを吐き出させてください。 第一子を出産して生後1週間ほど経ちました。 退院直後からメンタルを崩し、市の相談員さんの助けを借りて現…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そーなんです😅💦
近くにいないと心配になってしまって😅💦
3泊4日の予定で初日なのですがもう帰りたいです😭
ママリ
お気持ちわかります😭
私が利用したのは普段は母乳ケアを行っている施設でした。なので授乳の様子を見てもらったりアロママッサージを受けたりすることができました。
あとは抱っこ紐を貸してくれたので15分程度ですが子供とお散歩に行かせてくれたりもしました。
室内にずっといるのも気が滅入りますよね💦