コメント
ママリ
私が利用したのは泊まりではなく日中だけでしたが、とりあえず横になって休みました。
テレビのある部屋だったのでテレビを見たり、内祝いのお返しをスマホで見たりしてました🤔
産後赤ちゃんと離れる時間が欲しいと思いましたがいざ離れると何だかそわそわしてしまってあんまりゆっくりはできなかったですね🤣
ママリ
私が利用したのは泊まりではなく日中だけでしたが、とりあえず横になって休みました。
テレビのある部屋だったのでテレビを見たり、内祝いのお返しをスマホで見たりしてました🤔
産後赤ちゃんと離れる時間が欲しいと思いましたがいざ離れると何だかそわそわしてしまってあんまりゆっくりはできなかったですね🤣
「産後ケア」に関する質問
長文、まとまりのない文章ですみません🙇♀️ 初産、今2ヶ月で来月で3ヶ月になる男の子を育てています。母乳の分泌増えずミルクメインの混合でやってます。出生児黄疸強めで生後0ヶ月はほぼ寝てる、授乳時間は無理やり起こ…
生後2か月半の子のおならがめちゃくちゃ臭いです😂 うんちは1日おきか2日おきに一回です。 溜めて出すタイプなのかもねって産後ケアで助産師さんに言われ、お腹の張りは特にないです。 母乳とミルクしか飲んでないのにこ…
二人目出産後の産後ケアについて 上の子が2歳3ヶ月の時に下が生まれる予定です。 産後ケア利用したい時上の子ってどうしてましたか? 旦那は日曜日のみの休み、育休なし 実家は遠方 義実家は近いですが両親とも働いて…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そーなんです😅💦
近くにいないと心配になってしまって😅💦
3泊4日の予定で初日なのですがもう帰りたいです😭
ママリ
お気持ちわかります😭
私が利用したのは普段は母乳ケアを行っている施設でした。なので授乳の様子を見てもらったりアロママッサージを受けたりすることができました。
あとは抱っこ紐を貸してくれたので15分程度ですが子供とお散歩に行かせてくれたりもしました。
室内にずっといるのも気が滅入りますよね💦