離乳食後のミルクについて質問です。欲しくない場合はあげなくてもいいですか?1時間後に欲しくなった場合はあげてもいいですか?
こんばんはーっ( ¨̮ )︎︎❤︎︎
8ヶ月の女の子のママしてます。
今月の30日で9ヶ月になります!
最近離乳食の後の
ミルクを欲しがりません。
欲しがるとしても30分後などです。
そこで2つ質問なんですが、、、
①欲しがらなければ離乳食後のミルクは
あげなくてもいいのでしょうか。
②離乳食後1時間とか経って欲しがる場合は
ふつーにあげてもいいのでしょうか。
この2つ教えて頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします(๑• - •`๑)💕
- iroha . mama(9歳)
コメント
さや☆たん
うちは離乳食後にミルクはあげていません😊
欲しがったらあげています!
だいたい離乳食が済んで1、2時間後に欲しがるのであげてます😊🍼
3𝕂𝕀𝔻𝕊mama
離乳食のあとは泣かないし欲しがらないのでミルクあげてません\(^^)/
だいたい3時間後にミルクあげてます(*´﹀`*)
寝ちゃったりでそれ以上空くときもあります!
1日ミルク3回離乳食2回です(^^)
-
iroha . mama
そうなんですねー!
最近無理矢理あげてる感じがして……
でもみなさんあげてないようなので
私も特に欲しがらなければ
あげずに様子見ようと思います!
ありがとうございます⸜(* ॑ ॑* )⸝- 1月23日
iroha . mama
そうなんですね!!!
じゃあ私も欲しがる時にあげても
大丈夫そうですね⸜(* ॑ ॑* )⸝
1日何回ぐらい飲みますか?🍼💕
さや☆たん
大丈夫だと思います😊
離乳食たくさん食べるお子さんですか?
うちは1日3回飲みます!
iroha . mama
写真載せますね😊
今日の夕方はこのメニュー食べました!
いつもこんな感じです。
90~100gぐらいです!
今日は3回だけになりそうです!
さや☆たん
お写真ありがとうございます😊
離乳食よく食べるお子さんなんですね!
離乳食でお腹いっぱいでミルク欲しがらないのかもしれないですね!