※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

転職を考えています。子育て中で、近くの職場で働きたいです。社員希望が難しいか悩んでいます。経験がないため、パートや派遣も視野に入れています。子供がいる方の経験談が知りたいです。

現在転職活動中です。前職は飲食関係で契約社員、子供が生まれて育児に仕事にと大変で、もう少し心にゆとりが欲しくて家の近くで休みの融通の効く職場、とゆうか急な休みでも理解のある場所で働きたいのですが、なかなか社員希望だと難しいでしょうか??😭💦
いっそパートになるか、色々探して派遣になるか🥲💦

金銭的にフルタイムで働く予定ではいますが、未経験でいきなり社員は難しいかなと思ってます。現在35歳、4歳と2歳の子供がいます。
子供生まれてから転職した方、話聞きたいです😭🤍
社員から社員や、社員からパートなど雇用形態の変化も知りたいです!

コメント

deleted user

就活お疲れ様です🙇‍♀️
私も同じですー、前職飲食店副店長、現在事務員正社員です。
子供都合に理解があり、急な休みやお迎えも快く承諾くださいます。
飲食は土日祝勤務できないと社員は厳しいと言われてしまって😢

今は小さな企業の経理事務員です。正社員でしたが、子供との時間が欲しく、今フレックスの時短正社員になってます!