※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こっちゃん
子育て・グッズ

生後12日目の赤ちゃんです。母乳を主に与えていますが、夜だけミルクをあげています。母乳の出も多く、授乳時間は最近5分ずつで満足しています。夜は2時間おきに起きるためミルクをあげています。母乳5分ずつでも大丈夫でしょうか?授乳中に咳やむせることがありますが、正しい飲ませ方があるのでしょうか?しゃっくりもよくします。

生後12日目です。
母乳寄りの混合で、基本母乳ですが今は夜だけミルクにしてます。が、これから完母にしていく予定です。

母乳はぽたぽた垂れるくらいたくさんでるようになってきました。授乳の時間ですが、前は10分ずつあげてたのですが、最近は5分ずつくらいで満足するみたいです。
昼間は3ー4時間寝てくれますが、なぜか夜は2時間もたないで起きます。なので夜はミルクにしてます。

ミルクのみのときは80あげてます。
母乳はこのまま5分ずつで大丈夫でしょうか。

あと母乳飲んでるときに咳してむせたりするんですけど、仕方ないですか?飲ませ方が悪いとかありますか?体勢など…。

しゃっくりも毎度します。

よろしくお願いします(´-`)

コメント

ゅいな

母乳は、飲ませれば飲ませるほど作られます。なので、なるべく吸わせたほうがいいです❗️寝ちゃうようなら、ほっぺたつっついたり、足を触ったりして、、、

確か、母乳を作るホルモンが一番分泌されるのが夜中なので、夜間の授乳時間をとれるならとったほうがいいと思います✨
ママのストレスでも母乳の出に影響があると思うので、リラックスしてできるといいですね💓✨

うちも授乳のとき、よくむせてますwむせたときはからだを起こして、少し休憩させてます😌💓