

はじめてのママリ🔰
私は7週くらいから、匂いに敏感になり、今まで気にならなかった柔軟剤の匂いやお米の匂いがダメになって吐き気が止まらなかったです。食べづわりもあって、お腹が空くとほんとに気持ち悪かったです😣
私も頭痛続いたのできっと頭痛もつわりだと思います😣

ままり
1人目の時急に🤢って感じでした!
2人目は食べつわりなので徐々に
って感じですね☺️
頭痛も悪阻に含まれるらしいです!
先週初診に行った時
頭痛酷すぎる〜って相談したら
それもつわりなんです…辛いけど
冷えピタとかで頑張ってみて!!
と先生がおっしゃっていました😊

good
わたしは5週目から既に…
胃痛・嗚咽・ゲップなどに苦しんでます笑
私は3人とも必ず胃痛から始まってます。
あと、今回は悪寒が凄いです!
体温も気温も低くないのに、ただただ寒い日々です!

まるまる
6週くらいでだんだん夕方になるとだるく、お腹が空かないから始まりました。食べたいものが思いつかなくなり、ご飯を作るのがだんだん億劫になってきて、そのうち気持ち悪くなってきました。
今は夕方になると吐き気がすごいです。胃腸が動かなくなるのか、パンパンになり汚い話ですがゲップとガスが出ます。朝と昼間は元気です!

ゆ
私は6週に入った日の朝、横になってるとなんとなく胃がモワっとするような?つわりかな?というゆるい感じで始まりました。
その後はピークに向かって段々酷くなっていき、しばらく寝たきりの生活でした😅

はじめてのママリ🔰
みなさんたくさんの体験談ありがとうございました!
とても参考になりました😊
これからつわりが本格的に始まるのかな?それはそれで少し楽しみです!笑
コメント