
夫が育休初日、家事をせずYouTubeを見ていた。夜は飲み会で遅くなり、タクシー代7000円かかる。我慢しているのに不満。怒りを感じ、誰かに聞いて欲しい。
怒りで震えました涙
よければ聞いてください。
夫が今日から長期の育休に入りました。
産後3ヶ月から入るパターンで少し珍しいパターンです。
(下の子が現在3ヶ月です)
本日初日。
赤ちゃんの検診があったため、1人で病院にいってきました。
(きてもらっても特にやることはないのでいいんですが)
家に帰って少し家が片付いてるかと思ったら、
1人でYouTube見ていました。
洗い物くらい洗っておいてよ、、と伝えると、ごめんもう少し溜まってからやろうと思って!
といい、また映画を見始めました。
そして夜は会社の送別(育休だから送別ではないけど。。)飲み。※ここはもともと予定しており、ずれ込んでこの日になったため元々容認していました。
この時点でイライラしていたのですが、23時に二次会に行くという連絡。
終電で帰ってきてくださいと返信したのですが、
自分の送別で奢ってもらったし、タクシーで帰るという連絡が0時前に。
怒り心頭になり、電話をして帰ってこいとブチギレ(笑)
わかりました、となったけど、一向に連絡来ず。
LINE電話を再度したところ、ごめん俺のために集まってもらってて今喋ってるから、、と。
そこから30分ほど連絡が取れなくなりました。
結局先程タクシーで帰宅。
(都内でタクシー代7000円くらいかかります)
私だって飲みに行くの好きだし、
お酒飲みたいけどもうずっと我慢してる。
本当に色んな思いがこみ上げてブチギレました。
私、おかしくないですよね?笑
夫も夫の会社の人も殴りたいです👶
まとまりのない文章ですみません。
怒り狂って、震えが止まらなくなったので、
誰かに聞いて欲しかったです。。
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
旦那さんの会社の人にはお子さんが居て、ご家庭がある方はいらっしゃらないんですかね!?
それとも会社の方もみんな日頃奥様に何もかも丸投げしてる方々なんでしょうか😇
どちらにせよ生まれて3ヶ月のお子さんを持つ方の行動には思えません…💦
ママリさんは間違ってないです!!!
というか、怒ってるんだから連絡きた時点でさっさと帰ってこいや!!って思いますよね😅

lmm
退職による送別会なら 正直許します。
ただ、育休での送別??はぁ?
誰のための育休なの。なんで育休とってあなたが祝われてるの 労われているの?って思います。
会社の人も含めて頭おかしいです
理解できないです💦
-
はじめてのママリ🔰
そうですよねー。。
ただ、長期の育休に入ると今の部署とは別になる可能性も高く、同じ部署で一緒に働くのが最後の人が多いので送り出された感じです。。- 4月18日

退会ユーザー
早く切り上げて子どもの面倒見てくださいってなります😅
-
はじめてのママリ🔰
ほんまにそれです。。
- 4月18日
-
退会ユーザー
何のための育休なの?ってなっちゃいますからね😥
- 4月19日

はじめてのママリ
上のお子さんの時は育休取ったのですか?
まず育休取れるだけでもいい旦那さんだなぁと思います。
毎回飲み会があるのでしょうか。
私なら1日くらいいいのではと思いますがさすがに2次会はないですね。。
否定したりイライラするのは仕方ないのですが共感はできても解決はしません。
察してではなくなるべく具体的に何して欲しいか伝えないと動けないと思います。
-
はじめてのママリ🔰
上の子のときは取っていません。
育休取ってもらったのはありがたいんですけどね。。
ちなみに察してタイプではないので、良くも悪くも口で言います💦
今回も飲みもOK.二次会もいいけど、終電では帰ってきてとはいいましたが、それでも帰ってこなかったのでブチギレました。- 4月18日

はじめてのママリ🔰
うわぁ〜😭
育休で送別会とかあるんですね笑笑
まぁせっかく飲みに行く機会だし許してあげますけど、今後育休取った意味を見出せるだけ家事やら育児やらやらずにダラダラしてるなら、もうブチギレますね
男で育休とって、意味ある人ってどのくらいいるんですかね笑笑
給料全額出すとか言う話もあるし、女性で育休だと6〜8割しかでないのに変なのと思います。
ほんとに育休ってなんなのか知ってますか?って感じで腹立ちますね(^◇^;)
-
はじめてのママリ🔰
会社の人も誰1人、奥さん大丈夫ですか?さすがに終電で帰った方が良くないですか?って言わなかったのがドン引きです😇
今日、朝から罪悪感から家の掃除し始めました。笑
育休でイライラする人多そうですよね😂- 4月18日

退会ユーザー
旦那さんの育休の為の送別会って必要なんですかね😅
旦那さんと会社の人のリフレッシュでしかない気がします😂💔
あと育休長くなくていいから
新生児期には欲しいですよね😢
旦那さんも旦那さんの会社も
色々と変ですね…
-
はじめてのママリ🔰
育休の送別もランチくらいにしてほしいです😇
新生児期は親がいたので、あえて時期をずらしてもらったのですが💦
昨日は若い人が多い飲みだったので、察することができない人が多かったのかもしれないです。。- 4月18日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😢
今回集まった人は恐らく子供はいないみたいです。(全員かは確認取れてないです。。)
普通、奥さん大丈夫ですか!?帰った方がいいですよね?と気遣いますよね。
まだ夜間の授乳もあり、朝は上の子の朝ごはん作ったりで大変なのに、本当腹立ちます。