![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
主人の行動に不満があり、パワハラや自己中心的な態度を感じています。
朝めちゃくちゃバタバタしませんか😭?
我が家には主人が大切にしているメダカがいます。なのに主人は帰宅したら「今日エサあげた?」と聞いてきます笑
大切にしてるなら自分であげればいいのに、と思います🫠
小2、年中、0歳の世話をしながら猫のトイレとご飯をあげて、寝落ちした翌日は朝から洗濯&食洗機を回すし、少し遠いゴミ捨て場にゴミを捨てに行き…。私はパウダーと眉毛しか描く時間が無いのに何言ってたんだ?こいつ。と内心思っています🙄
主人は私より6歳年上で、血の気が多い家系なので私から意見を言うことはありません。何か言ったら逆に私が不利になるような事をあーだこーだと話をすり替えて傷付けてくるので、自己防衛の為発言しません笑 私が黙っておけば永遠と平和です笑
主人は自分の支度と0歳にミルクを咥えさせる事しかしません。ミルクを咥えさせるだけでも、今までの10年を思えば凄い進歩‼︎って感じです。ミルクも作ってくれればいいのに、外では気が利く良い男なのに家ではこれっぽっちも気が利きません。そもそも起きる時間が独身時代のようにギリギリだし、家族に合わせて行動する気がなくて草です😇
私は毎日子供を21時には布団で寝させる事を目標に日々行動してるのに、そんな事これっぽっちも頭には無く、自分がしたいように生活してて笑えます😌
愚痴でごめんなさい🙇♀️
これってパワハラ的な旦那ですかね?自己中なだけですかね?
- はじめてのママリ(2歳2ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント
![まりぞー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりぞー
それはモラハラです笑
話すり替えるのはモラハラの常套手段。
そして外面はとてもいいから周りからはそう見られないので一緒にいる方はただただしんどいだけです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そんなに大切なら本当に自分であげて?って話ですよね😂
パワハラとか自己中とか以前にママリさんが何も意見しないのをいいことに、何でもやってくれるのが当たり前だと思ってる気がします😅亭主関白的な?
ママリさんはこの先もずーーっと意見せず黙っていられるんですか?!😭
私なら無理そうです😂血の気が多かろうがバトルしてやります😂(私も血の気多いんか?!笑)
-
はじめてのママリ
私が意見しないのを良いことに…ってのは感じますね🙄夫のお父さんもゴリゴリの亭主関白で、自分の酒のつまみが出てこなかったらコップ投げてたらしいので環境が環境だし、血が繋がってますもんね。
バトル出来る語彙力や体力気力があるのが羨ましいです🥺私は子供の頃から自分の意見が言えない性格なので、別に苦じゃないんですよ🤣黙っていれば平和ならそれで良いやーって感じです。なので普通の人と結婚してたら、凄く楽しかっただろうなって思っちゃいます😢- 4月17日
はじめてのママリ
やっぱりそうですよね🙄
旦那の家族にも良い顔するので、義姉に「赤ちゃんが泣いても抱っこもしないし、おむつも確認しない」と愚痴ったらすごく驚いてたので、そう言う事ですよね。義母なんて「◯◯がそう言う事言ったの?!本当かなー?」って言ってビビりました。早く次の人生を歩みたいです😂