※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

専業主婦からパートへの転職で不安。家庭と仕事の両立が心配。一歩踏み出したいけど、励ましや応援が欲しい。

長年専業主婦していましたが、社会に取り残されている感覚が辛くて、パートを始めようと面接に行くことになりました。

正直不安だらけで、子育てとの両立ができるか、夫や周りの手は借りられないので、育児量は変わらずパートの労働時間が増えるだけで、私の負担が増えるだけです。

仕事も資格職、責任も大きい業務なので、怖いけどやりがいや今後のキャリアに繋げるためにも今から少しづつ頑張りたい。

不安だらけですが、一歩を踏み出す決断をした私に、何か一言励ましをください…!

夫は私には無関心なので…
「頑張れ!」「応援してるよ」の一言だけでもいいです。
誰かに応援されたいです…!

コメント

はじめてのママリ🔰

その決断が素晴らしいです🥺✨
私はまだ数年ですが、
もう社会に出るのが怖いです😣
育児と仕事絶対に大変ですが、母は強し!頑張ってください🥺❤️‍🔥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    嫌なクチコミ見てしまって、さらに怖くなっているんですが、条件いいので頑張るしかないと奮い立たせてます😭

    • 4月17日
はじめのママリ🔰

素敵な決断だと思います✨
私も長年の専業主婦からパートを始めましたが、仕事でしか味わえない必要とされている感じはやはり嬉しいものでした🥺
始めはしんどいと思いますが無理しすぎず頑張ってください!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    専業主婦からのパート主婦の先輩さんですね💕︎
    仕事始めたら辛いことも多いと思いますが、喜びを探して頑張ります💪
    正直、新人時代を思い出してビビり倒してます😭

    • 4月17日
U

ママリさんが今の私と全く同じ状況でおもわずコメントしてしまいました🥲今朝、気になってた求人に応募したところなので…😨確かに妻の負担が倍増するだけですよね😇不安に揺れる気持ち…痛い程わかります😭!!それを乗り越えて一歩踏み出したママリさんがとても素敵で尊敬します🥲!!応援してます!頑張れ!きばっていこー!★¨̮💪🏻‪´-

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    お仲間ですね👯‍♀️
    嫌なクチコミ見つけちゃって、働く恐怖を感じていますが、条件面がとても理想的なので頑張るしかない!と奮い立たせてます🥺
    お互い頑張りましょう💪

    • 4月17日
アリエル🧜🏻‍♀️

6年ぶりに働くことになり、今日面接に行って来ました!
一歩踏み出すの勇気入りますよね🥺
一緒に頑張りましょう💪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    私も5年のブランクがあります💦
    面接お疲れ様でした✨
    一緒に頑張りましょう💪

    • 4月17日
おじじ🔰

一歩踏み出した勇気がとんでもなくステキです!!!
どうかご自分をたくさん褒めながらお仕事頑張ってください❤️応援しております!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    自己肯定感低いので、自分を褒められずに病んでしまわないように気をつけます!
    ありがとうございます😊

    • 4月17日
はじめてのママリ

私も資格職(医療系)でブランク有りで復帰しましたよ。ママリさんよりブランク歴が長かったですが、今はちゃんと働けています🙌

頑張りましょう〜!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    同じような境遇から成功している方からのコメント、めっちゃ励みになります🥺
    頑張ってみます💪

    • 4月18日
あっちゃん

私も上の子の妊娠を機に
仕事を辞めて専業主婦になり早4年。
旦那の休みだけに働けることを条件に
ちょこちょこ求人を見てました!
ちょうどいい求人がありオープニングスタッフだったので
応募したいけど悩むの繰り返しで
勢いで応募しすぐ面接でその場採用で
20日からパートで働く予定です!
しばらく働いてないと不安が大きいですよね😭!
でも社会との繋がりが欲しいと言う気持ちは大切なので
働き始めて慣れるまでが大変だと思いますが
プラスに考えて頑張りましょう💪✨
私も出勤初日がどんな感じなのが分からないので
とても不安ですがお互い頑張りましょう😊😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    境遇似てますね💕︎
    採用おめでとうございます🎉
    私も面接は終えて、想像以上に子育てに理解のありそうな職場で、働きたい!と思えて内定もらえることを願ってます🍀*゜

    社会に取り残されてる感ありますよね💦
    まだ内定ももらえてないので、ダメだったら次受けるところも探しつつ返事を待ちます😂
    きっとあっちゃんさんの素敵なお人柄で仕事も上手くいきます😊
    頑張ってください!

    • 4月18日