
コメント

ななり
助産師してます
が、私の病院では臍の緒を旦那さんに切ってもらうことはないです。他の病院でも、臍の緒を切るのは医療行為にあたるから希望があってもしてもらえないって話も聞いたことがあります🥺
ただ、事前に病院側と話してオッケーをもらっていたのであれば、助産師さんが忘れていたか、赤ちゃんの状態が若干心配な状況だったかどっちかでしょうね😅
入院中に直接聞けたらモヤモヤが少し解消したかもしれませんね😢
ななり
助産師してます
が、私の病院では臍の緒を旦那さんに切ってもらうことはないです。他の病院でも、臍の緒を切るのは医療行為にあたるから希望があってもしてもらえないって話も聞いたことがあります🥺
ただ、事前に病院側と話してオッケーをもらっていたのであれば、助産師さんが忘れていたか、赤ちゃんの状態が若干心配な状況だったかどっちかでしょうね😅
入院中に直接聞けたらモヤモヤが少し解消したかもしれませんね😢
「病院」に関する質問
今、5週5日目です。 今日病院でエコーを撮っていただいたのですが、エコー写真に胎嚢、卵黄嚢とは別に離れたところにおたまじゃくしみたいな影が写っています。気がつくのが遅くてお医者さんに聞きそびれてしまいました…
卵のアレルギーチェックで、卵黄丸々1個ってあげましたか? 今朝卵黄1個食べ、あ〜これで長かった卵黄のチェック終わりだ〜と思ってたのに、2時間後に大量嘔吐😭 病院に行ったところ『卵黄1個は食べさせすぎだね〜ある一…
25w、切迫早産からの妊娠糖尿病で入院してます。 入院のメリット 何かあればすぐ見てくれる、相談出来る ゆっくり出来る、安静出来る 病院食の量が足りないが、栄養がある 自分たちでご飯作らなくて済む ゆっくり寝れる …
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます!陣痛中にお腹の中の赤ちゃんが便をして苦しんでるよということを先生から聞きました それと関係がある可能性があるのでしょうかね💦
無事に出産の対応してもらったあとに、なんとなく聞きにくくて😅
ななり
関係ありそうですね😳
羊水の混濁が便でアリだと、いち早く吸引してあげないといけないので旦那さんに臍の緒切ってもらう余裕ないかもです🥺
病院側から後からでも説明があった方が丁寧ですね💦
ママリ
なるほどそういうことだったのかもしれません😢
GWの時で人手不足もあったかもしれません💦
ありがとうございます😊