コメント
ななり
助産師してます
が、私の病院では臍の緒を旦那さんに切ってもらうことはないです。他の病院でも、臍の緒を切るのは医療行為にあたるから希望があってもしてもらえないって話も聞いたことがあります🥺
ただ、事前に病院側と話してオッケーをもらっていたのであれば、助産師さんが忘れていたか、赤ちゃんの状態が若干心配な状況だったかどっちかでしょうね😅
入院中に直接聞けたらモヤモヤが少し解消したかもしれませんね😢
ななり
助産師してます
が、私の病院では臍の緒を旦那さんに切ってもらうことはないです。他の病院でも、臍の緒を切るのは医療行為にあたるから希望があってもしてもらえないって話も聞いたことがあります🥺
ただ、事前に病院側と話してオッケーをもらっていたのであれば、助産師さんが忘れていたか、赤ちゃんの状態が若干心配な状況だったかどっちかでしょうね😅
入院中に直接聞けたらモヤモヤが少し解消したかもしれませんね😢
「病院」に関する質問
子供がクローゼットで指を挟んでしまいました。 赤く腫れて時々痛いのか泣いています。 病院に連れて行くべきなのか、初めての事で悩んでいます。 どうすればいいか教えてください。
年小、年中、年長さんで習い事してないって方! 理由を教えて欲しいです🥹 我が家もやってないです!😂😂 うちの5歳年中の娘は119cm、27kgもあり 身長が高いのはいいんですが肥満体で 病院でもずっと指摘されてます🐷😢 (1歳…
お迎えに行った時に長男が、クラスにおらず医務室にいて歩けなくなったと泣いていました。 保育士さんは誰も見ておらず、こけた?のかも不明でしたが連絡がなかったので少し不信感ありましたが そのまま急いで病院へ。ヒ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます!陣痛中にお腹の中の赤ちゃんが便をして苦しんでるよということを先生から聞きました それと関係がある可能性があるのでしょうかね💦
無事に出産の対応してもらったあとに、なんとなく聞きにくくて😅
ななり
関係ありそうですね😳
羊水の混濁が便でアリだと、いち早く吸引してあげないといけないので旦那さんに臍の緒切ってもらう余裕ないかもです🥺
病院側から後からでも説明があった方が丁寧ですね💦
ママリ
なるほどそういうことだったのかもしれません😢
GWの時で人手不足もあったかもしれません💦
ありがとうございます😊