
保育園で知り合ったママと連絡先を交換したが、連絡がなく不安になっている。特に話すことはないが、声かけてくれたのが嬉しかった。
保育園のお友達ママと、先週の金曜日に迎えが同じ時間になり、子供同士も仲良いということで連絡先を交換しました。
相手のお子さんが娘にもお手紙もくれて、お礼を言ってさよならしました。
ラインを交換して、相手のお母さんには私のQRコードを見せたので相手のお母さんが登録してくれました。
その時も、帰り際も2、3回連絡しますね〜☺️みたいな感じだったのに、連絡がなくて不安になってます🥹
記憶を辿っても下手げに何も言ってないし、当たり障りのない会話しかした記憶ないです。
何度も連絡しますと言ってもらえたのに、連絡ないから、私何か気に触ること言ってしまったかな?と不安になってます。。
まあ連絡聞かところで話すこともないし、特別話したいわけでもないんですが😭
こんなことあるあるですか??声かけてくれて嬉しかったのでモヤモヤしたりもします、、どのママも忙しいと思いますが😭
- まな(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
保育園だと働いてるママさんが多いと思うので、忙しいくて忘れてるのではないでしょうか?

ママリ
連絡しますね、
の意味が直後ではなく
用事がある時に
ていう意味だったとかですかね😊
お互い仕事してるし、
ただの世間話程度で連絡は申し訳ないと相手も思っているのではないでしょうか😊
-
まな
確かにそう捉える事もできます😭私が気にしすぎなだけだと願いたいです😂ありがとうございます!
- 4月17日
まな
いや、ほんとそうですよね。みなさん暇なわけないですやね😭